ヒマラヤトレッキングへの出発日が近づき、どうしてもしておかないといけない野暮用もあるし、義務では無いけれどしておいた方が良いと思うこと、それから自分自身がしておきたいこと、まあ大まかに分けると以上のような事があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
今はそんな中で一番嬉しい、したいことをしてるんですが、今日は朝から順番に、全部しました。
夕方になったんですが、美由紀が準備してくれた弁当と、茹でたモクズガニを持って、久しぶりにホロホロで泊りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e7/37f68d0c16b7e4721bb889f51aef9476.jpg)
コクピットで蟹を食べながら、ビールを呑んで、夕陽が沈むのから暗くなって灯りが点るまで見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0d/1dad93c227707521aa18da88b6d9763a.jpg)
六年前までは毎日のように、14年世界中の海でしてきた事です。
港の中の常係留場所だけど、一人でこの様な時間を持つと、さまざまなシーンが甦ります。
そして・・・・人生やなー・・・・と思わず呟いていました。
有り難い事に、本当に楽しい人生を過ごして来ました。
ヨットの上から陸を見ると、歩いてる人や走ってる車等が別世界に見えます。
距離にすれば30メートルや50メートルなのに、世界が違うように感じるから不思議です。
多分陸上を歩いてる人も、別世界と感じてるような気がします。
ヨットの上と言うのは、港の中であっても、そんな奇妙な空間ですが、今日ホロホロに泊りに来て、良かったです。
暫くぶりなので、スイッチが1つ接触不良になったりしてましたが、他は絶好調。
再来年は4月から盆前まで、沖縄の慶良間諸島へこのヨットで行って思う存分ダイビングしてきたいと思ってます。
本当に久しぶりにホロホロで寝ます。
きっとホロホロも喜んでる事でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
今はそんな中で一番嬉しい、したいことをしてるんですが、今日は朝から順番に、全部しました。
夕方になったんですが、美由紀が準備してくれた弁当と、茹でたモクズガニを持って、久しぶりにホロホロで泊りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e7/37f68d0c16b7e4721bb889f51aef9476.jpg)
コクピットで蟹を食べながら、ビールを呑んで、夕陽が沈むのから暗くなって灯りが点るまで見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0d/1dad93c227707521aa18da88b6d9763a.jpg)
六年前までは毎日のように、14年世界中の海でしてきた事です。
港の中の常係留場所だけど、一人でこの様な時間を持つと、さまざまなシーンが甦ります。
そして・・・・人生やなー・・・・と思わず呟いていました。
有り難い事に、本当に楽しい人生を過ごして来ました。
ヨットの上から陸を見ると、歩いてる人や走ってる車等が別世界に見えます。
距離にすれば30メートルや50メートルなのに、世界が違うように感じるから不思議です。
多分陸上を歩いてる人も、別世界と感じてるような気がします。
ヨットの上と言うのは、港の中であっても、そんな奇妙な空間ですが、今日ホロホロに泊りに来て、良かったです。
暫くぶりなので、スイッチが1つ接触不良になったりしてましたが、他は絶好調。
再来年は4月から盆前まで、沖縄の慶良間諸島へこのヨットで行って思う存分ダイビングしてきたいと思ってます。
本当に久しぶりにホロホロで寝ます。
きっとホロホロも喜んでる事でしょう。