久し振りに家に居た日曜日の朝は雨でした
それも予想以上に降っていて少し驚いたほどでどこにも行けない人が選挙に行ったら投票率が上がると思ったんですが・・・どうでしょう。
私達は・・・特に私は・・・釣りに行けないから選挙に行きました
間もなく開票が始まり立候補者の中にはドキドキしてる人も多いでしょう。
そんな日曜日最初の訪問者は伊賀氏でした
漁船の整備を手伝ってくれていますから毎日のように顔を合わせているんですが、整備に必要なものを買いに行ったり、買い物を頼んだりでしたが我が家で一緒に昼食もしました。
次の訪問者は・・・私達が本州の山登りに行ったら寄る居酒屋「とんとん家」のチヨちゃんと相棒が里帰りの途中で寄ってくれました。
コロナでずっと休業続きながら補償金を貰えるので小さな店はラッキーと言ってました。
緊急事態宣言が解除されたけど、様子見でまだ店は開けてないそうです。
世間話をいろいろして・・・高知へ向かいました。
私が倉庫で漁船から下ろした釣りの仕掛けなどを整理していたら・・・
今朝も釣りに行っていたと言う川崎氏が来てくれました。
私が数か月前にジギングにハマってるとラインを入れてあったからでしょう。
今日はトローリングをしてサワラを五匹ほどとハマチを10匹ほど釣ったと写真を見せてくれました。
川崎氏は26フィートの船に200馬力の船外機を付けて主にトローリングやエサ釣りをしてるそうです。
昔から釣り船を持って釣りの経験は豊富なので、色々教えて貰えます。
私も釣り船を買ったので川崎氏の釣り場にも遠征しようと思っています。
そんな事を考えながら夕方遅くまで釣りの仕掛けの整理をしてましたが・・・プロの仕掛けなので私が使えそうなのは殆どありません。
しかし「使ってみたい」と思うものは結構沢山あります。
使い方が分からない物もありますけど・・・