outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

最高気温23.5度の釧路

2024年07月31日 19時26分37秒 | キャンピングカー旅

六時に起きたら寒くてすぐに薄手ながらダウンジャケットを着ました。

長袖のモンベルの厚てのTシャツでは耐えられません。

朝食の後晴天で太陽ギンギンでしたが風が冷たく皆さんカッパなどを重ね着して釣りをしています。

私も七時過ぎからカレイを狙って竿を出しました。

やってる人たちに聞くと今日はさっぱりだめでアタリもないと引き上げる人もいましたが、、、

私のポイントは入れたらすぐから小さなアタリがあって直ぐに餌が無くなります。

その内に大きなのが来て釣れるだろうと期待してたんですが余りに餌が取られるので釣ってる人に聞くとそちらはカニが多いからカニだろうとの事。

場所を変えたら餌も無くならないけどアタリもない。

結局9時過ぎまで頑張って釣ってる人全員坊主でした。

昨日はマアマア釣れてたのに、、、

朝の潮が悪かったのかもしれません。

その後新しいバッテリーが到着したら改良したいところがあるので10スケの100アンペア以上に使えるケーブルを買いに。

その後ケーブル先端に付けるターミナルやボルトも購入。

そして昼は今日も回転寿司。

私は他の物が食べたいのですが美由紀は外食自体に飽きていてどうしても行くなら寿司と言うので、、、

そしてその後昨日に続いてプールへ。

今日も私は1キロ泳いで美由紀は1200メートル位で2割増し。

プールの後パンが無いと言うのでスーパーへ。

私もバッテリーケーブルの加工に必要なハンダを買いに。

釧路は街が大きく店も多いから何でも揃い便利です。

その上に北海道でも特別に涼しいところですからバッテリーの到着を待つ場所に釧路を選んだのは正解でした。

今日は何処に泊まろうかとアチコチを見に1時間走り回って、、、高台の良い公園の駐車場に決めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

士幌から釧路に移動

2024年07月30日 20時37分07秒 | キャンピングカー旅

昨夜夜中にバッテリーの電圧が下がって警告灯が点灯してエンジンを掛けて充電しました。

私達の他誰も居ない駐車場で付近に住居も無かったからエンジンが掛けられましたが、次にこの様な事があると大変なので旅先ですがバッテリーを交換する事にしました。

一般に市販されてるバッテリーで無いので取り寄せになるんですが数日掛かるので待つ間の事を考えたら士幌町より街が大きい釧路に移動した方が買い物や外食、釣り、燃料補給などに便利と判断しました。

それで久しぶりに100キロ余りを移動して昼に釧路市に到着。

得意の回転寿司で昼食の後食料の買い出し。

とは言っても明日も買い物に来るので少しだけですけど。

その後これまた日課になりつつあるプールへ。

この所ぐずついた天気で山に登れないから、、、アウトドアライフのブログなのに室内温水プールはイエローカードですが仕方無いんです。

ただ泳ぐのは私も美由紀も好きですから嫌な事をしてるのではありません。

今日も私は1キロ泳ぎましたが美由紀は大分余計に泳いでいます。

今日確認したら私が75メートル泳いだ時に美由紀は100メートル行ってますから、、、

慣れとは凄いものです。

幾ら私が頑張っても生涯追い越す事は出来ないと思います。

美由紀に負けるなんて思いもしなかった事ですが現実です。

バッテリーは現在使ってるのと同じ中国製の半偽物のディープサイクルバッテリーの32MFを5個注文しました。

これで4年使えたので、これからまた4年使えたら80歳になります。

もう一度換えたら84歳になりますからその頃にはキャンピングカーの旅も出来なくなってる可能性が高いです。

5個で75000円程なので2回換えても15万円なので年齢を考えたらこのバッテリーだと今まで使ってたのを除けて新しいのを置くだけだからこれで良いと思うことにします。

釣りをしてる人が10人ほどいますが殆ど釣れていませんし、風が冷たく寒いので撤退する人も多いです。

でも私は明日の朝には竿を出して見ます。

本州では暑い様ですがこちらは日中も涼しく夜は寒いです。

釧路の今後1週間の最高気温と最低気温見てください。

明日は晴れですが最高気温24度最低気温17度です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

然別湖から士幌町へ

2024年07月29日 18時46分32秒 | キャンピングカー旅

朝早く起きた美由紀は朝温泉に入ったようですが私は寝ていました。

目が覚めてテレビを見ると日本のメダル数が七個になっていました。

柔道は想像つきますがスケボーで15や16歳が金や銀メダル。

大人でも耐えられない様なプレッシャーがあるだろうに凄いですね。

そんな事に感心しながら朝食はバイキングでしたが思った以上に美味しくて楽しみました。

9時にチェックアウトして外に出たら雨でした。

明日も雨の予報なのと大雪高原山荘登山口は標高が1250メートルあるので今の気温だと夜は10度前後まで下がるので士幌町に下る事にしました。

士幌町は小さな町ですがスーパーもあるしプールもあります。

飲食店や広い駐車場も沢山あるのと涼しいところです。

そんな町なので天気を見ながら過ごすには良い所です。

降りてきて道の駅で昼食。

1時過ぎに移動して町民プールへ。

町民プールと言っても誰でも使うことが出来る温水プールでここも驚きの利用料無料でした。

この度の北海道旅では途中から天気が悪くなって山登りが出来ずプールの利用が多くなっています。

しかしそのお陰で度々泳ぐので少しづつですが楽に泳げる様になってきました。

今日も平泳ぎとクロールを交互に1キロ泳いだんですが少しづつスピードも出てきました。

とは言ってもクロールも平泳ぎもずっとプールに通ってる美由紀ら比べると全然で僕が1キロ泳ぐ間に美由紀は1250メートル泳いでいます。

プールを出てスーパーで買い物して、誰もいない広い広い駐車場で今夜は寝ます。

北海道ではアチコチで被害が出る様な雨が降っています。

私達も終日雨の中でしたが被害の心配は全くありません。

翌日朝の追加書き込みですが、、、

バッテリーが悪くなって旅の途中ながら交換が必要になりました。

一般には売られていないバッテリーなのでネットで買いたいのですがコンビニ受け取りにしようと思ったら10キロ以上は駄目な様です。

バッテリーは1つが30キロ程あり個数も5個必要です。

この後釧路に移動してバッテリーを釧路で受け取りたいのですがこのブログを読んでくれてる人で釧路の人か釧路に受け取りを頼める友人知人が居る人がいたらコメント欄にお名前、電話番号書き込みお願い致します。

書き込みは私以外には見えませんので心配はありません。

こちらから電話しますのでよろしくお願いいたします。

バッテリーの受け取り解決しました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

然別湖のホテル風水

2024年07月28日 20時14分16秒 | キャンピングカー旅

帯広で今後の旅を考えたらこの後大雪山系の標高が高い登山口から登るのが良いだろうと判断しました。

キャンピングカーは夜間エアコンがありませんから暑さに弱い私は涼しい所が行くところとなるんです。

日中の最高気温が28度までで夜間の気温が25度以下なら快適に動けるし快適に眠れます。

そんなんで私達は本州の旅でも北海道の旅でも買い物や洗濯に降りる時以外は99%は時々寒すぎる事はありますが快適温度でキャンピングカー旅を続けています。

特に大事にしてるのが快適気温ですから。

そこで帯広から大雪山系の標高が高い登山口へ行く途中の涼しい温泉ホテルで一息入れようと選んだのが然別湖のホテルでした。

値段がリーズナブルで温泉や食事が良いと言うことも選択肢でしたが。

そんなんで帯広川で目覚めたら雨でしたが日曜日なので何台もの車が野鳥撮影に来てましたが、、、

私達は雨ですからテレビでオリンピックの結果等を見ていて雨が上がった時に少し探鳥しましたがまた降ってきたので撤退。

枯れ草を積み上げてる所でミミズを少し採集して、公園で水の補給。

少し早い昼飯をまたまたスシローで食べてスーパーで少し買い物して然別湖畔のホテルに3時にチェックインしました。

外は雨ですから湖も霞んでいます。

温泉はドロ濁りの湯ですがぬるめでゆっくり入る事が出来ました。

その後相撲を見て優勝決定戦を見たあと和食膳を肴にビールを呑んで部屋に戻って来ました。

天気予報をみると明日も明後日も山に登れる天気ではありません。

あちこちの天気予報を見ると釧路方面がもう少ししたら良い天気、良い気温が続きそうなのでそちらに進むかもしれません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯広川の1日

2024年07月27日 19時05分22秒 | キャンピングカー旅

私達は野鳥撮影や渓流釣りが大好きだから、、、

帯広はいつも長居しているんですが、、、最近は北海道でも暑くなる事で有名になっています。

だから今回も慎重に予報を見て温度が上がらくなるのを待って来ました。

それが大正解と言うか行き過ぎで夕べは窓を全部閉め切って薄手のダウンの掛け布団を被っても寒くてヒーターを炊こうかと考えた程でした。

朝はジャケットを着て朝食を食べて探鳥に出かけました。

7月も下旬ですから北海道でも夏枯れで野鳥は少ないです。

でも運動も兼ねていますから、、、

3時間余り歩いて10種類程の野鳥を写しました。

久しぶりに見たオジロワシ

カルガモ1家に紛れ込んで仲良く泳いでいたオシドリのメス

他にベニマシコやホオアカ、クロジやゴジュウカラ等などを見ました。

ただまだまだ新しいオリンパスOM1に慣れて無いので失敗ばかりです。

昼食の後今後の計画を見直して、、、明日は温泉ホテルを予約しました。

キャンピングカーが一番寛げるんですが温泉ホテルでたまにはゆっくりするのも気分転換になるでしょう。

夕方から美由紀は探鳥に出掛け私は渓流釣り。

入れ食いなんだけど釣れるのはウグイばかり。

やっと釣れたニジマスも以前は40センチ以上ばかりだったのに25センチ余りしかありませんでした。

それもこれ一匹だけで餌が無くなって納竿。

美由紀はまだ子育て中のノビタキが居たと、、、威嚇に出てくる親鳥を写して遊んでいたようです。

ここは釣りのポイントであり野鳥撮影のポイントでもあるのでカメラや竿を持った人が終日次々来ます。

夜は私達だけですけど。

キャンピングカーの周りにキタキツネはウロウロしていますけど、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタ公園から帯広に

2024年07月26日 18時37分28秒 | キャンピングカー旅

昨夜も良く冷え込んだ夜でした。

朝起きたら霧雨が降っていたので山登りを諦めてゆっくり朝食を摂っていたら雨が上がったので出発。

私達が数日泊まっていたサンタクロースの国から認定されているサンタ公園は大丸山の裾にあります。

先日も探鳥しながら頂上近くまで行きましたが歯医者さんに行く時間になって頂上まで行けていませんでした。

肝心の野鳥は声はすれども姿は見えずでしたが昨日か一昨日にこの山に登る林道にヒグマが出た様ですが私達が下山中に林道下で藪を漕ぐ獣の音が聞こえましたが姿は確認していません。

そんな事もありましたが、今日は1時間半程で頂上まで行くことが出来ました。

頂上の展望台から見下ろした十勝港と広尾町の町です。

左には十勝平野が延々と広がっています。

駐車場前にあるサンタクロースグッスが売られているサンタハウス

昼飯を帯広で食べようと出発。

途中ホームセンターニコットで釣具を買って帯広に入ってスシローへ。

インド洋と太平洋本マグロの食べ比べを食べようと思ってたのに残念ながら終っていました。

でも16皿色々食べて腹一杯になりました。

その後モダ石油で70リットル燃料補給。

スーパーで買い物して帯広に来たら必ず行く渓流釣りや野鳥撮影が出来る川公園に来ています。

トイレも無いし砂利の河原ですが私は気に入っています。

着いてすぐに竿を出しましたが昨日の雨で水量が多くてだめでした。

前からヒグマが出る森なんですが明日の朝は探鳥しようと思います。

帯広も涼しくなっていて喜んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿司とプール

2024年07月25日 19時47分22秒 | キャンピングカー旅

昨日の予定では、、、

今日は帯広に行こうと思ってたのでプールの人達にもその様な挨拶をしていました。

ところが晩酌が終って天気予報を見てみたら帯広の最高気温が31度になっていました。

広尾町は24度なのにです。

実際広尾町の夕べは気温が下がって窓を全部閉め切って天井換気も閉めてダウンの布団を被ってなんとか寒さをしのぎました。

本当に寒かったですが今日の日中は晴天で丁度良い気候でした。

私は朝は霧が深かったのでキャンピングカーの中でバッテリーを交換した場合のバッテリー計画。

次回はリン酸鉄リチウムバッテリーにしようと思っていたので何処で買って何処に設置するか?。

長所や弱点なども調べました。

リン酸鉄リチウムバッテリーは高温にも低温にも弱いので今の場所では都合が悪いんです。

色々な事を考えるとメインキャビンのテーブルの下にしか設置は出来ない様でここに置くと非常に邪魔になります。

そんなんでリン酸鉄リチウムバッテリーがベストとは言えないと思い始めています。

ただ今の半ば偽物の中国製ディープサイクルバッテリーの寿命は3年程度の様ですが今のまま5個のバッテリーを交換しても7万円位です。

これはGSユアサの始動用バッテリーにしても殆ど同じ値段ですが重量が重くなる弱点があるものの今までのキャンピングカーで使ってたように6年間は全く心配なく使えます。

リン酸鉄リチウムバッテリーにするとバッテリー以外に色々必要で約30万円必要ですが10年は大丈夫と書かれています。

そんなんで一から考え直す積もりです。

さて昼前に100円ショップへメジャーやレンジフードのカバーを買いに出て、昨日食べようちと思って行ったら閉まっていた寿司屋さんへ。

普通の家を改造した寿司屋さんですが評価が非常に高かったので行きました。

他にお客さんは居なくて店の人と話しながら食べたんですが、、、

今年の1月にミシュランに掲載される店の板長だった主人が心筋梗塞で急死したとの事で、、、

奥さんがやってましたが、、、

良い人で一生懸命サービスしてくれましたが、、寿司飯も全く駄目、ネタも駄目で、、、スシローの寿司が懐しく思う様な寿司でした。

値段は何倍もしましたけど、、、

あれでは2度と行く人は居ないでしょうから、、、

ネタを無駄にする事を考えたら一日も早く閉めた方が良いように思いました。

直接言って上げたいけどそれも出来ずに店を出ました。

口コミに書くのも気が引けるから書きませんが、、、

色々考えさせられる店でした。

1時間程休んで今日もプールへ行きました。

行ってから、、、帯広の気温が高い予報だったからと弁解しました。

泳ぐ方は日々慣れて来て今日も1キロ泳ぎましたが随分楽になったし早くもなってきました。

ただなんとかクロールは出来ますがバタフライは左の肩が痛くて出来ないままです。

5時前から晩酌開始。

今日も美味しく呑めていますが奥歯はまだ痛いです。

明日は帯広に出てスシローで口直ししようと思っています。

今スシローでやってるマグロ食べ比べ?はなかなか美味しいですよ。

美由紀はマグロのトロよりエンガワが一番美味しいと言いますけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚丼、鰻丼とプール

2024年07月24日 19時07分50秒 | キャンピングカー旅

北海道に上陸して以来降水確率はほとんどの日が40パーセンでしたが鵡川で一度夕方に土砂降りがあっただけでした。

そして夕べ夜中から今朝の昼前まで降ったり止んだりで2度目の雨になりました。

まだ今晩も少し降りそうな予報が出ています。

広尾町に入ってから曇り空なのとスーパーも歯医者さんもプールも5分以内の距離なのと、キャンピングカーにいる時間が長く、ご飯を炊くのも電気炊飯器です。

多分中国製の偽物ディープサイクルバッテリーが寿命が近づいてる事もあると思うんですが昨夜は電気が足りなくなってエンジンを掛けて充電しました。

以前のGSユアサのバッテリーなら絶対にこんな事は無かったから安心してたんですが今後気をつけようと思います。

今回の旅が終わったらサブバッテリーは全部リン酸鉄バッテリーに換えようと思ってたので良いタイミングです。

値段は高いですがこれも中国製ですから寿命は短いかも知れませんけど電気の心配をしながらなんて旅はしたくありませんから。

さて今日の私達は昼前まで公園に居て昼食は寿司にしようとネットで人気店を探して行ったら、、、閉まっていました。

仕方なく人気が高い中華料理店へ行ったら貸切になっていました。

2度もこんな事になるとどうでも良くなって、、、中華料理店を探してた時に見た看板の店に決めました。

行くと人気が高いのか駐車場も一杯で半分歩道にキャンピングカーを停めて店に入ると、、、

テーブル一つだけ空いていて一安心。

注文したのは十勝名物豚丼とラーメンセット。

これが予想外のサイズで食べるのに苦労しましたがどちらも食べた事が無い味で驚きながら食べました。

食べ過ぎたのですぐにはプールに入っても泳げないのでキャンピングカーで録画してあったBSの朝ドラ2つを見てから行きました。

この無料プールは今日で3日目なのでスタッフの方とも顔馴染みになっています。

と言っても貸し切り状態で時に子供が少しいますが大人は他に見たことありません。

多分夜には少しは来るでしょうが北海道のプールは昼間に行くと殆ど貸し切り状態です。

今日も約50分掛かって1キロを泳いで上がりました。

今の私にはこれが限界です。

スーパーで少し買い物して、、、

公園に戻って昨日に続いてクロガシラカレイの刺し身他で晩酌

そして昨日に続いて土用の鰻丼で夕食。

暫く鰻は要りません気分になりました。

この後帯広方面へ行きたいのですが帯広の予報を見ると明日まで暑そうなのでもう一日だけ涼しい広尾町に居ようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味いクロガシラカレイと歯の治療

2024年07月23日 19時52分11秒 | キャンピングカー旅

私達がキャンピングカー旅で泊まる場所は出来る限り1台だけの所を選びますが中々思うようにならないのですが夕べはそんな静かな場所でした。

歯医者さんが9時半からなので早い朝食の後山登りと野鳥撮影を兼ねて林道を登りました。

尻こぶたの奥の痛みが出てから、少し休もうと思ってから天気がすぐれない事もあってもう1週間です。

今は完全では無いけれどそこそこの山なら登れる状態と思ってるので様子をみるのに丁度良いと思っての事でした。

林道なので緩やかなんですが思った以上に遠くて頂上に着くまでに時間切れで引き返しました。

明日再度挑戦しようと思っています。

今回の旅で2回目の病院通い、歳とは言え情けないですが今後もそれが当たり前になる気がします。

診察の結果は奥歯が浮いてる状態だそうで歯の周りを掃除して薬を入れてくれました

そして痛み止めと化膿止めの薬を3日分くれて様子をみましょうとのことでした。

前回の整形外科のお医者さんもですが今日の歯医者さんもなかなかテキパキと的を得た診察と治療でした。

ただ歯の方はまだ良くも悪くもなっていません。

北海道も暑い所が多くいたるところで最高気温が30度を超えているのでここから動けません。

傘マークはあっても北海道上陸以来鵡川で夕方土砂降りがあっただけで今日も一滴も降らず青空が見えて薄日が差してる時間が多かったです。

昼食は外食したかったけど食べ無ければならない物が多くてキャンピングカーで食べて少し昼寝。

2時からスーパーへ餅やバナナ、カセットボンベ等を買いに行ってその後昨日に続いてプールへ。

昔は休憩無しで4キロ泳ぐのを日課にしてた事もあるんですが今は百メートル毎に休みながら泳いで今日やっと1キロ泳ぎました。

腕が疲れるのとクロールやバタフライをしようとすると腕の付きねが痛くて上がらないから殆ど平泳ぎ。

若い頃は、、と言う歳よりになりたくなかったけど、、、どうしようもありません。

晩酌は最後のズワイガニと釣ったクロガシラカレイの刺し身で一杯が三杯四杯になりましたが予想以上にカレイの刺し身が美味しかったです。

締めは今日は土用の丑の日との事で鰻丼を腹一杯食べました。

私が腹一杯と言うのは普通の量の倍以上です。

鰻は大好きなので、、、、

最後に昨日写したモズの夏羽です。

実はオオモズと思って喜んで写してたんですけど

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11竜宝丸とズワイガニ

2024年07月22日 19時44分33秒 | キャンピングカー旅

昨日は晩酌の後で少し釣りをしようと思ってたんですが、晩酌が進んで飲み終わったらもう眠くなって寝てしまいました。

年寄りと言うのは朝は早いけどすぐに眠くなってしまうんです。

早く寝るから早く起きると言う循環で今朝は5時から美由紀と散歩。

散歩途中に釣りをしてる人を見つけたので釣果を聞くと大きなカレイをもう3匹釣っていました。

それなら私も挑戦しようとキャンピングカーに引き返して朝食を済ませて仕掛けをセットして行くとどの人は一匹追加してました。

餌はイソメで投げ込んだら置き竿して食い付くのを待つ釣り方なので技術は要りませんから同じように釣れると思ってたら、、、

その人がその後2匹追加したのに私はゼロでした。

その人はもう充分なのでと帰り始めた時に私に初ヒット。

所が少し小さいので一匹釣ったら止めようと思ってたけどもう一匹釣りたくて頑張りました。

約1時間掛かったけど2匹目ゲットで納竿。

クロガシラカレイといいます。カレイの中でも身が厚くて刺し身、煮付け、塩焼きなど何でも使える美味しい品種です。

今回の北海道旅で最初の獲物になりました。

さて今日のタイトルの第11竜宝丸ですが、竜宝丸は今の季節ズワイガニ漁をしています。

籠に鯖を入れて沈めて頃合いを見て引き上げたらズワイガニが入ってると言う私がモクズガニを捕る方法に似ています。

その竜宝丸が漁から戻って来て荷揚げをしてたので、、、

カニ好きの私は食べたくて辛抱出来ず2匹か3匹売って欲しいと頼んだんです。

船員の人が「親方に聞け」と言うので待ってたら、、、船員の人が親方に言ってくれて、、、

そしたら親方が10匹位袋に入れてやれ!と言うから、、、

10匹もあったらとても2人では食べ切れないし冷蔵庫にも入ら無いので何匹か袋に入れた所でもう充分なのでと止めてもらいました。

そしてお金を払うと言うとお金は要らないと、、、

そんなんで貰ってしまいました。

袋には大きなズワイガニが五匹入ってまして、、、

早速美由紀に茹でて貰って一匹づつ食べたんですが、、、

しっかり身が詰まって美味しい美味しい。

竜宝丸に大感謝です。

3日程前から右の下奥歯に痛みを感じていたので何処かで落ち着いて治療をしたいと調べていたら広尾町が良さそうなので来ました。

数日歯医者さんに通うとなるといくつかの条件があります。

天気が数日良くない時で、、、涼しい所。

静かで落ち着ける寝場所がある事、山に行けないのでプールがある事。

温泉又は風呂がある事。

人が余り来ないトイレと水場がある事。

充実したスーパーがある事等で結構欲張りなんですが、広尾町はそれが当てはまる場所です。

町に着いて最初に行ったのは綺麗な温水プール。

利用者は名前を書くだけで利用料はなんと驚きの無料でした。

歯医者さんは2軒あるのでどちらに行こうかと迷っています。

歯の治療次第ですが数日滞在する事になると思います。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ひだか、アポイ岳登山口、襟裳町

2024年07月21日 16時36分19秒 | キャンピングカー旅

新ひだか町の川べりで目醒めて朝食の後コインランドリーへ。

北海道に上陸して2回目のコインランドリーですから6~7日に一回の割に洗濯してる事になります。

洗濯してる間にマックスバリューで食料の買い出し、オカズと果物しか買って無いのに何故か一万円を少しだけ超えていました。

その後100円ショップでハサミとか爪切りとかゴソゴソ買って二千円程。

洗濯が終って約1時間走ってネットで見た浦河町の食堂で「カツメシ」を食べました。

その店の名物で人気らしく後から来たカップルもメニューも見ずにカツメシを頼んでいましたが面白い料理で味も悪くは無いけれど私には感激する程でもありませんでした。

それから明日はアポイ岳に登ろうと思っていたので登山口迄行ったけど、天気予報を見ると明日は午前中雨の予報。

今までに2度登っていて今の私の脚なら往復で5時間余り掛かりそうなので明日は無理と判断。

登山口で待機するより海辺にいたら釣りでもできると思い襟裳港の灯台公園に来ました。

港の中で大きなカレイが結構釣れています。

ただし私はカレイ釣りの仕掛けを持っていないので夕方にルアーで何か釣れないか探って見る積もりです。

晩酌が過ぎたら明日になりますけど、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探鳥&渓流釣り

2024年07月20日 19時10分28秒 | キャンピングカー旅

道の駅鵡川は思った程混雑せず静かな夜でした。

私達が道の駅に泊まらない理由の1つはキャンピングカーのトイレの方が快適な事もあります。

だから道の駅に泊まってもトイレを使う事は殆どありません。

捨てるのは殆ど人が殆どいない公園のトイレを利用しています。

捨てるのを面倒に思うかも知れませんが何回もトイレに行かなくても一回で捨てられるから遥かに楽で気分もいいです。

さて道の駅で5時前に起きて鵡川河口の有名な探鳥地へ。

ここは北海道に来るたびに探鳥してるんですが5月6月は野鳥が沢山居るんですが7月も半ばを過ぎると北海道でも平地は野鳥も夏枯れ状態。

河口の草原の常連の鳥達しかいませんでした。

まだまだ新しいカメラに慣れていませんが3種だけアップします。

最初はノビタキのオスです。

次はオオジュリンのメス

最後にコヨシキリ

昼飯は道の駅近くで刺身定食と一品で美由紀がホッキ貝刺し身、私はカレイの煮付けを注文してツブガイの殻付き煮物を晩の肴にと注文したら、予想以上に量が多くてカレイの煮付けとツブガイは持ち帰りになりました。

その後50キロ程走って新ひだか町の川沿いにある公園に来ました。

ニジマスかヤマメを釣りたいと思って竿を出しましたが釣れたのはウグイが2匹だけ。

もう少し上流に行かないと駄目な様です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探鳥外食水泳温泉

2024年07月19日 18時55分24秒 | キャンピングカー旅

北海道大学苫小牧研究林で目覚めたらすでに野鳥ファンの車が10台以上来ていました。

それは子育て中のアオバズクの雛が二、三日内に巣立つと昨日聞いていたので納得。

しかしそれ程気合が入って無い私達はゆっくり朝食を食べて巣がある場所に行くと、、、

すでに一羽が巣立っていると言うんです。

そして皆さんカメラを向けて写していました。

私も写そうと周りのカメラの向きを見て木の葉の間を覗いてたら、見つける事が出来ました。

顔は黒っぽくて胴体の毛はモフモフしていました。

他の人達は親鳥と並ぶのを写したいとか後の雛も巣立つかも知れないと頑張ってましたが私は撤退。

そんな北大研究林には雌のヒグマが住み着いて名前まで付いてるそうですが、、、この様な貼り紙と規制があります。

街中の公園にカササギが居ると聞いたので行ってみましたが1時間程探したけど見つからず。

周り中に住宅があるのに公園には鹿がいます。

ホンマに今の北海道は至る所がシカ公園状態です。

住宅街の間を行き来してるんだろうな。

ヒグマも同じ様になると困りますね。

昼飯は得意の回転寿司を食べて、、、プールに行こうと鵡川の道の駅に移動。

苫小牧にも良いプールはあるのですが鵡川の道の駅のプールは温泉と一緒になっていてプールと温泉の両方使っても1人520円なんです。

鵡川には少し山手にプールだけだと30円のところもあります。

北海道はプールが安くて空いてるから北海道を旅する事があったら是非あちこちのプールを利用してみて下さい。

温泉も温めの湯でゆっくり出来ました。

今回北海道に来てプールは2度目ですが今は泳ぐスピードも持続力も美由紀に負けます。

私は水泳でも指導員の資格を持ってるんですが滅多に泳がないから直ぐに息切れするし何より腕が上がりません。

しかし徳島に戻ってもプールに行く暇は余り無いし、美由紀に同じプールには来るなと言われてるから行けません。

キャンピングカーで旅をしてる時に時々泳いで泳ぎを忘れない様にだけはしようと思っています。

温泉を出たら4時半でそのまま晩酌を始めたので、沢山車が居て鬱陶しいからなるべく泊まりたくない道の駅で泊まる事になりました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苫小牧で探鳥

2024年07月18日 19時47分55秒 | キャンピングカー旅

早起きして朝食の後ウトナイ湖の野鳥の森の小径を探鳥しました。

まだ新しく買ったオリンパスOM1に慣れて無いので前の使い慣れたニコンの一眼レフの様にカメラを構えたらファインダーに狙いの野鳥が入ってると言うようにはなりませんが、それでも自分でも少しづつ慣れて来てると感じられるのが嬉しいです。

何しろ歳ですから新しい機械に慣れるのは容易でありません。

今回は美由紀と別々に行動したので止まって鳥待ちも何回かしました。

待って写すと鳥をファインダーに入れるのも少し簡単でこれを繰り返すのが上達への近道と思います。

まだまだですけど約4時間半探鳥して10種類程の野鳥が写せましたが初見はありませんがアカゲラをアップします。

それから木道の上で木の実を食べていたシマリス

昼食の後トラックステーションの周りで以前はよく居たカササギを探したけど何故か全く姿が見えませんでした。

スーパーやホームセンターで買い物をして北海道大学の苫小牧研究林に移動。

大勢がアオバズクの子育てを写しに来ていて、私達も行って見ました。

フクロウ類は皆明るい間は殆ど寝ていてなかなか目も開けてくれません。

なんとか薄目を開けたのが写せたので私達は満足したんですが、、、、

他の人達は薄暗くなった時に餌を捕りに降りてくる姿や餌をやってるのを写すのが目的で、、、

私達がキャンピングカーに戻って晩酌してるのに、次々写す人達が来てカメラを担いで森に入って行きます。

つくづく気合の入り方の違いを感じました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人共整形外科受診

2024年07月17日 19時57分39秒 | キャンピングカー旅

中山峠で目覚めて暑い札幌に降りて行くことに少し躊躇しました。

しかし私の体調や美由紀のことを考えると一度2日か3日休んだ方が良いと判断。

同じ休むなら美由紀の肩の痛みだけでなく私の尻こぶたの奥の痛みも診てもらおうと約1時間掛かって札幌市に。

丁度燃料も無かったのでモダ石油で北海道上陸2度目の補給で60リットル入れました。

北海道ではモダ石油とセルフオカモトが安いので殆どの場合、どちらかで入れています。

そして整形外科医院へ9時に行くと10人以上が待ってたので昼頃になるだろうと思ってたら非常にテキパキと的を得た質問や処置が出来る先生で11時前に二人共診察を終えていました。

結果はと言うと色々曲げたり伸ばしたりはしましたがレントゲンを数枚見て股関節や脊髄他特に悪いものは見つからないので様子を見ましょうとなりました。

実際何か治療が必要な状態では無いと自分でも思ってましたから予想通りでした。

美由紀の肩は高齢になるとその部分が切れそうになって痛みが出るそうですが、旅先だし切れたら全く手が上がらなくなるけど重いものを持ったりしなければ多分大丈夫だろうとの事でこれも治療は無かったけど状態が判って一安心したようです。

ただし今も時々何かの弾みで痛ようで悲鳴を上げています。

北海道の友達とサッポロビール園にジンギスカンを食べに行こと誘ったけど振られました。

しかしジンギスカンモードになってましたから2人だけで行ってきました。

食べ放題と飲み放題で駐車場で酔いが醒めるまで昼寝しようと思ってたのに、美由紀が絶対に飲んだらアカンと言うので食べただけ。

残念でした。

しかし北海道でも札幌は暑いから酒を飲んでないなら涼しい苫小牧迄行こうと走りました。

途中で釣具屋さんに寄って2024年の魚釣りのルールブックを入手しました。

一軒目はなかったけど二軒目には2冊だけ残っていて良かったです。

昨日少し釣りをしただけで止めたのは古いルールブックだったからでした。

北海道の渓流釣りは殆どの所では遊漁券不要ですが川によって年間全ての魚種が禁漁だったりするんです。

そしてそれに違反すると警察に捕まる可能性があります。

私の様な道外人には川の名前も良く分からないから調べるのも結構大変な作業なんですが捕まるのは嫌ですから、、、

取り敢えず尻こぶたの奥の痛みや筋肉痛が落ち着く迄数日は山登りは止めて脚を休ませます。

その間は野鳥撮影と釣りをします。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする