旅行が好きなので、色んな航空会社のマイレージカードを作って持っている。
JAL、ANA、NW、THAI AIR、UNITED・・・くらいかな?
でも安パッケージツアーばかり使うので、なかなかマイルが貯まらない。
よく利用する航空会社はやっぱりJALとANAなので、この2社が
どちらも中途半端に溜まっている。
昨年末、ANAが10,000マイル越えて、年末までに6,000マイルくらい
消えてしまうので、慌ててEdyの10,000円分に交換した。
JALは今年中に10,000マイル越えないと、やっぱり5,000マイルくらい消える。
(今現在で8,000マイルくらい貯まってる・・・中途半端やなぁ~)
JALやANAは3年でマイルが消えてしまうので、はっきり言って損だ。
どーせなら、無期限でマイルが貯められる方が断然お得。
そう思ってNW(ノースウエスト)のマイルカードをクレジットカード付帯の
ものに昨年の2月に変更した。
NWはマイルが無期限だし、JALやANAはショッピングで貯まったポイントを
マイルに変更しようと思うと手数料を取られるんだけど
このNW+JCB付帯のカードなら、自動的に無料でショッピングポイントを
マイルに移行してくれるというサービスが付いている。
今まではUFJカードで決済していたが、このカードを持つようになてからは
JCBが利用出来る店舗ではなるべくJCBを利用するようになった。
だってどーせならマイルの貯まる方がいいもんね♪
さて、NW+JCBのカードを利用するようになって1年。
どれくらいマイルが貯まったかというと・・・11,000マイル。
思っていたよりも、簡単に10,000マイル貯まりましたネ。
このカード、入会キャンペーンをしょっちゅうやってて、
入会するだけで1,000マイルや2,000マイルくらいもらえたりする。
勿論私もキャンペーン期間中に申し込んで、ちゃっかりボーナスマイルを貰ったクチ。
それからネットで手配した旅行(ANAで国内旅行する時なんかネ)は
全部カード決済にしたから、ショッピングマイルも相当貯まった。
大体1回国内旅行すると、ママと2人分で20万超の決済になるからね。
あ。書き忘れてたけど、JCBの一番安いクラスのカードだと
最初の利用可能金額が10万までしかない。
だからカード作って直ぐの旅行決済の時、決済額が30万超えていて
カード会社から問い合わせの連絡が来た(苦笑)
たまたまこの時は、旅行代理店の店頭で申し込んでカード切ったので
代理店の人が説明してくれて決済出来たんだけどネ。
私はその後もジャンジャンとカードを切ったので、
いつの間にか決済可能額が20万円に引き上げられてました(笑)
って言うか、1年で結構な金額を決済したので
JCBの会員クラスがランクアップまでした。
そんなこんなで1年で11,000マイル。
悪くないねぇ♪
買い物しただけで、もう直ぐ特典航空券に交換出来ますヨ♪
どこに行こうかなぁ~・・・
ってね、
実はNWってほとんど利用した事がないのさ(苦笑)
マイル貯めてるのに、1度も乗らないんじゃー格好つかんな、と思って
今年1月にNW使ってサイパンに行きましたけどネ、
それ以外って・・・10年くらい前にグアム行った時に使ったくらいですよ。
だって、名古屋発着のNW便ってあんまり魅力的なルートがないんだもん!
やっぱりアメリカ方面行かないとダメかねぇ。
最後にアメリカ本土に行ったのって1999年のNYが最後ですよ。
全然アチラ方面って縁がないのよネ・・・
そんな訳で、自腹切ってNWに乗るチャンスがなかなかありませんが、
その内うんとマイルが貯まったら、特典航空券使って
アメリカに行くのも悪くないな、なぁ~んて思ってるのだ♪
JAL、ANA、NW、THAI AIR、UNITED・・・くらいかな?
でも安パッケージツアーばかり使うので、なかなかマイルが貯まらない。
よく利用する航空会社はやっぱりJALとANAなので、この2社が
どちらも中途半端に溜まっている。
昨年末、ANAが10,000マイル越えて、年末までに6,000マイルくらい
消えてしまうので、慌ててEdyの10,000円分に交換した。
JALは今年中に10,000マイル越えないと、やっぱり5,000マイルくらい消える。
(今現在で8,000マイルくらい貯まってる・・・中途半端やなぁ~)
JALやANAは3年でマイルが消えてしまうので、はっきり言って損だ。
どーせなら、無期限でマイルが貯められる方が断然お得。
そう思ってNW(ノースウエスト)のマイルカードをクレジットカード付帯の
ものに昨年の2月に変更した。
NWはマイルが無期限だし、JALやANAはショッピングで貯まったポイントを
マイルに変更しようと思うと手数料を取られるんだけど
このNW+JCB付帯のカードなら、自動的に無料でショッピングポイントを
マイルに移行してくれるというサービスが付いている。
今まではUFJカードで決済していたが、このカードを持つようになてからは
JCBが利用出来る店舗ではなるべくJCBを利用するようになった。
だってどーせならマイルの貯まる方がいいもんね♪
さて、NW+JCBのカードを利用するようになって1年。
どれくらいマイルが貯まったかというと・・・11,000マイル。
思っていたよりも、簡単に10,000マイル貯まりましたネ。
このカード、入会キャンペーンをしょっちゅうやってて、
入会するだけで1,000マイルや2,000マイルくらいもらえたりする。
勿論私もキャンペーン期間中に申し込んで、ちゃっかりボーナスマイルを貰ったクチ。
それからネットで手配した旅行(ANAで国内旅行する時なんかネ)は
全部カード決済にしたから、ショッピングマイルも相当貯まった。
大体1回国内旅行すると、ママと2人分で20万超の決済になるからね。
あ。書き忘れてたけど、JCBの一番安いクラスのカードだと
最初の利用可能金額が10万までしかない。
だからカード作って直ぐの旅行決済の時、決済額が30万超えていて
カード会社から問い合わせの連絡が来た(苦笑)
たまたまこの時は、旅行代理店の店頭で申し込んでカード切ったので
代理店の人が説明してくれて決済出来たんだけどネ。
私はその後もジャンジャンとカードを切ったので、
いつの間にか決済可能額が20万円に引き上げられてました(笑)
って言うか、1年で結構な金額を決済したので
JCBの会員クラスがランクアップまでした。
そんなこんなで1年で11,000マイル。
悪くないねぇ♪
買い物しただけで、もう直ぐ特典航空券に交換出来ますヨ♪
どこに行こうかなぁ~・・・
ってね、
実はNWってほとんど利用した事がないのさ(苦笑)
マイル貯めてるのに、1度も乗らないんじゃー格好つかんな、と思って
今年1月にNW使ってサイパンに行きましたけどネ、
それ以外って・・・10年くらい前にグアム行った時に使ったくらいですよ。
だって、名古屋発着のNW便ってあんまり魅力的なルートがないんだもん!
やっぱりアメリカ方面行かないとダメかねぇ。
最後にアメリカ本土に行ったのって1999年のNYが最後ですよ。
全然アチラ方面って縁がないのよネ・・・
そんな訳で、自腹切ってNWに乗るチャンスがなかなかありませんが、
その内うんとマイルが貯まったら、特典航空券使って
アメリカに行くのも悪くないな、なぁ~んて思ってるのだ♪