goo blog サービス終了のお知らせ 

お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

2015年07月08日 | 雑感
 Eテレ(教育テレビ)の子ども向け番組に「にほんごであそぼ」という番組があります。

 今月エンディングの歌は、「いちじゅうひゃくせんまん」で始まる、数の単位の歌です。

 一十百千万億兆 までは、誰もが知っています。その先の普段の生活で縁のない大きな数字の単位は

 京(けい)垓(がい)秭(じょう または し)穣(じょう)溝(こう)澗(かん)正(せい)載(さい)極(ごく)で、その先を聞いて、あらあら・・・これは、お経に出てくる言葉ではありませんか

恒河沙(ごうがしゃ)阿僧祇(あそうぎ)那由他(なゆた)不可思議(ふかしぎ)無量大数(むりょうたいすう) 

 孫が、ではなく、私が勉強させてもらっています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする