お久しぶりです。なかなかぶろぐを更新できませんでした。申し訳ないです。今日もこのぶろぐでは初めてのご紹介になる魚。スズキ目・ハタ科・マハタ属のコモンハタ。
コモンハタは全長70cmを超える大型種であるが、この子は小さめ(といっても40cmを超える)。大きいと丸っこい感じがするが、このころはまだそれほどでもない。
特徴は体側に黒い斑点があること。小さいうちはずらーっ、と並んでいるようだが、大きいものは散らばっている感じ。背中には白い斑紋がでることがあるが、死ぬと不明瞭になるようである。オオスジハタは点列が複数列あるので、このコモンハタと区別することができる。
分布域は若狭湾および相模湾~九州と小笠原諸島。海外では朝鮮半島、台湾、中国、西太平洋。インド洋や紅海にも分布するとされているが、この手のごく小さな黒色斑のあるハタは誤同定されることもあるようだ。写真の個体は長崎県産。
コモンハタはやや深場(水深100m前後)の岩礁域に生息している。小型の個体は底曳網や定置網でも漁獲されているというが、これらの漁法でコモンハタがあがったところは見たことがない。深場の岩礁域から釣りや延縄、刺し網などで漁獲される種だと思われる。
コモンハタのお刺身。薄く切ってポン酢でいただくのが美味しい。長崎市・印束商店さんにはお世話になりました。ありがとうございました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます