魚のぶろぐ

2006/5/28~。現在復旧作業中です。ご容赦願います。 ぶろぐの写真はオリジナルです。無断転載はお断りします。

新江ノ島水族館

2010年03月31日 14時30分15秒 | 水族館・博物館

学会の後に藤沢市江の島にあるえのすいに行ってまいりました。写真は江の島。入ってすぐの巨大水槽の中には大きなホシエイがいる水槽があります。ホシエイは冷水性のエイで、南日本では深海に生息します。トロールではごく稀に巨大なのがとれます。写真紛失。

「天皇陛下のご研究」コーナーがあります。そのため、ハゼ亜目は種類・数ともに充実しており、うれしいです。

ハタタテハゼやヒレナガネジリンボウなど、定番のものから・・・珍種のハゼも多く、マニアを唸らせます。

上から順番にハスジマハゼ・インコハゼ、そして怪魚タメトモハゼ・・・タメトモハゼ、死んだらほしい~

相模湾のコーナーは、モース博士、デーデルライン博士の業績をはじめ、貴重なナミダカサゴなど、質・量ともに素晴らしいもの!

陰日サンゴ(イボヤギ・トサカなど)も素晴らしく開いています。私はこういう陰日サンゴは大好きなので、展示が充実しているというのはうれしいですね。

ただ、「イザリウオ」でなく「カエルアンコウ」と表記してあるのは、魚類学会に従っていて良かったと思えるのですが、クロメバルがただ「メバル」となっていたのは、残念なところです。

そして多い種類の割には、解説してる魚種の量がすくない・・・これでは魚の名を知りたいと思っている方々は満足しないかもしれません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発表を終えて | トップ | 春告魚 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水族館・博物館」カテゴリの最新記事