魚のぶろぐ

2006/5/28~。現在復旧作業中です。ご容赦願います。 ぶろぐの写真はオリジナルです。無断転載はお断りします。

スベスベマンジュウガニ

2008年01月18日 23時51分17秒 | 甲殻類(昆虫等をのぞく)

だと思います。(まだ若い個体なので模様が出ていませんが)

前回紹介したケブカガニとは近い仲間で、オウギガニ科に属します。

美味しそうな名前ですが、絶対に食べてはなりません

 

このカニには極めて強力な毒が含まれています。毒性は主にテトロドトキシン(Tetrodotoxin:フグ毒)、サキシトキシン(Saxitoxin)であるといわれます。ハサミ1本で人をも殺せるほど強い毒だそうです。十分にご注意を。

しかし、ハサミ1本で人を殺すこともある種ですが、はさまれても別になにもありません(大きいとはさむ力が強くなるので痛い)。食べたら危険、ということです。予備知識で事故を未然に防ぎましょう。沖縄にはウモレオウギガニというカニがいて、これは極めて強い毒を持っています。オウギガニ科のカニを食するのは避けたほうが無難です。

そんなスベスベマンジュウガニは毒で身を守るのですが、このカニにはもう一つ、特技があります。

このように、手のひらにのせると死んだふりをするのです。手・脚を丸めて食べられないようにしています。二重防衛といえるでしょう。

飼育はすごく簡単です。水質にもシビアではありません。餌はオキアミやキビナゴなどの切り身を与えると、喜んで食べます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謹賀新年 | トップ | What is this? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

甲殻類(昆虫等をのぞく)」カテゴリの最新記事