様々な色の光が広がり、光の粒となって舞い上がり、空から降り注ぎ、やがて五輪となる。
東京スカパラダイスオーケストラが楽しい曲を奏で、パフォーマーがいろいろダンスや縄跳び、ヨガにけん玉、公園で遊ぶイメージだそう。
坂本九の「上を向いて歩こう」がスカになって ジャグリングにタンブリング、だんだん勢いづいていく。
観客席をぐるっと取り巻くスクリーンに高校ブラスバンドの映像、曲は「鬼滅の刃」。BMXも出てきた。DJ松永のパフォーマンスにはブレイクダンス。
暗転の中に一人出てきたmilet(ミレイ)が「愛の賛歌」を歌い出す。オレンジと緑のドレス。
最後は「喜びの歌」(第九)。手にしていたボールを投げ上げて終わる。パフォーマーたちが礼をして、ボールを拾いながら撤収していく。
暗転して厳粛な雰囲気に。ギリシャ国歌演奏と国旗掲揚。
マラソンの表彰式、初めて男女両方が閉会式の中で行われる。女子マラソン金と銀のケニア、ジャージが亀甲模様に茶と赤、すごく目立つ。競技直後ではないので、髪型などきれいに整えられていていい。
男子マラソンの銅メダルはベルギー、銀メダルはオランダだが、2人とも出身はソマリア。そして金メダルは女子と同じくケニアのキプチョゲ選手。
IOCの新しいアスリート委員が入場。カヤンゲ(ケニア)、太田雄貴(日本)、フェデリカ・ペリグリーニ(イタリア)の3人が台に上がる。
ブルーのポロシャツのボランティアの人たちの映像が流れ、台上にその代表の人たちが。アスリート委員から花束が贈られた。
暗転に巨大な太鼓が浮かび上がり、坊主頭の男性が演奏を始める。舞台中央には女性ダンサー、緑のリボンがたくさんぶら下がっているような衣装。亡くなった人を悼み、平和を願う時間。周囲には提灯を捧げ持った浴衣の女性たち。
水面の映像。かがり火の傍ら、森の中でアイヌ古式舞踊。沖縄のエイサー、太鼓、指笛、サンシンが鳴り響く。秋田、西馬音内盆踊りは細い笠をかぶった女たち。岐阜の郡上踊り、老若男女が浴衣で集う。
そして会場には東京音頭 太鼓のおじさんはちょいと撥を投げたり、色とりどりの浴衣や甚平で踊る大人も子供も。見様見真似で踊ってみる選手たち。
パリへの引き継ぎセレモニー。都知事の小池さん、バッハIOC会長、パリ市長が台上へ。オリンピック賛歌演奏とオリンピック旗の降下。演奏はソプラニスタ岡本友高、フィギュアスケートファンにはフジテレビの「ボレロ」を歌う人として認識されている
薄水色の着物の小池さんが、オリンピック旗を大きく振ってから、バッハ会長へ。バッハさんもゆらゆらと振ってから、パリ市長へ。黒いワンピースの女性、しっかりと振って引き継がれた。
フランス国歌と国旗掲揚。フランス国立管弦楽団の演奏は、ホールや屋外での映像。競技場の屋根に線路の上に宇宙船の中、、、パリの街並み、屋根裏部屋から屋根の上へ出てくる女性、BMXの選手たちがパリの屋根を走り回る
ベルサイユやコンコルドでも競技が行われる予定になっているとか エッフェル塔にParis2024の旗が。国旗を肩にかけたメダリストたち、マクロン大統領が掛け声。空軍アクロバットチームが広場に集まる人々の上にトリコロールの雲を吐き、「ありがとうTokyo Merci」のボード。東京スカツリーが映ると、3色にライトアップ。
橋本聖子会長が登場。スピーチ台の五輪のところに、蝉か蛾のような虫が止まっているような
ボランティアへの感謝、選手たちをねぎらい、「万全の準備をしてパラリンピックを迎える」と決意を述べる。「皆様、また来ていただける日を待っています」。
選手の代表たちが台に並び、バッハ会長がスピーチ。「すべての ぼらんてぃあの みなさま まことに ありがとうございました」と日本語も交える。"We did it! Together!" そして閉会を宣言、「パリで会いましょう」。(今日のスピーチは短めでよかった)
子どもたちと大竹しのぶ。宮沢賢治「星めぐりの歌」を歌い出す。フロアにはプロジェクションマッピングで鮮やかな色が。台を降りて中央へ走っていく子どもたち、大竹さんもいっしょに走る。曲がドビュッシー「月の光」に。夜空に祈るような仕草。ゆっくりと花の形の聖火台が閉じていった。
パラリンピックの予告(?!)映像はリオで活躍したパラリンピアンたち。花火が打ち上がり、スクリーンにはARIGATOの文字。選手たちがゆっくりと引き上げていく。
あまり長すぎず、さくっと終わってよかったかな
長かったような、あっという間だったような、、、
東京オリンピック2020、いよいよ閉会式。
花火が上がると、まず国旗の入場。今大会のメダリストやパリ五輪から正式種目になるブレイキングの選手、医師に義足のモデルといった人たちが運ぶ。
国家斉唱は宝塚歌劇団の皆さん。着物に緑の袴で、娘役の高い声と男役の深みのある声が美しい。
各国の旗が入場。旗手は開会式とはまた別の選手だったり、もう帰国した国の場合はスタッフが持ったり。日本は空手形で銀メダルの清水希容選手。共に入ってくるコンパニオンは、帽子にゆったりしたワンピースのような服を着ている。
入場した旗手がぐるっと円形に並ぶ。大会を振り返る映像は、喜びの爆発に悔し涙に、、、
選手たちが適当に一緒くたに入ってくる。手にはそれぞれ自国の国旗。ジャージもいればデニムジャケットもいて、鮮やかなサリーも見かけた。
入場証の首にかけるリボン部分に、ピンバッジぎっしり付けてる人。なんか編み笠かぶってるのはどこの人? モンゴル女子も紺の民族衣装。アルゼンチンはマスクに"VÁMOS ARGENTINA”。
メダリストたちはみんな首から下げて、誇らしげにカメラに見せる。カンガルーのビニール人形を高々と掲げるオーストラリア勢。マーメイドジャパンは日の丸に「開催してくださり ありがとうございました」。イギリスのシャツの背中に「ありがとう東京」。その着物風の衣装はブータン?
暗転。
続く