
「スペインの本屋」
「オスロの本屋」
「大連の書店」
「北京の書店」
「ワシントンの本屋」
「デリーの大きな本屋」
「デリーの本屋」
に続く、モスクワの本屋。といっても郊外の大型ショッピングモールの中の本屋。特徴をしいて言えば開架棚が高いところまでのびていて、水平にスライドする梯子がついていること。
↓村上春樹ありました;

↓龍センセも負けじとありました;

↓三島です;(マドリーの由紀夫)
((今気付いたんだけど、これはたぶん『金閣寺』のロシア語訳なんだと察するが、表紙の画像は清水寺だっちゃ。))

↓ロシア真打ち、ちゃんとあったので安心しました。
