goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

NHKのスタジオパークとふれあいホール

2012年02月18日 | 日記
                    NHKのスタジオパークニューススタジオ

渋谷駅前のハチ公の銅像のところから公園通りを歩いてNHKに行った。
スタジオパークは65歳以上は無料となっている。
小学生の団体が社会勉強としてスタジオパークを見学していた。
ニューススタジオコーナーでは、実体験ができる。ニュースを読む担当、お天気キャスター、カメラ担当等が決められ実際に原稿などを読んでいく。小学生たちは演じる方もそれを見ている方もいい体験であったと喜んでいた。

NHKみんなの広場ふれあいホールでは、金曜バラエティーの公開生放送を観覧した。
司会は青井実アナウンサーと島崎和歌子。
その日は「奇跡のマジックワールド・カップ」としてマジック界のイケメン3人の出演であった。

マギー審司は、面白マジックをいろいろと披露した。
フランスのサミー・ネービルは、カードマジックとテーブル浮遊術を演じる。
手妻師の藤山晃太郎は、和服と袴姿で紅梅と白梅をイメージして空の箱の中から赤と白のシルクを出していくマジックとまとめたシルクの中から大きな扇子を出現させ、さらに大きな赤色の傘を出して観客から拍手喝采を浴びていた。

島崎和歌子はイケメンマジシャンを相手にユーモアな会話で盛り上げていた。

(2月18日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする