goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

今年のサラリーマン川柳発表

2012年02月19日 | 社会

毎年好評な第一生命の「サラリーマン川柳」が今年も発表された。
まず優秀な100句を発表して、3月15日までにベスト10を選ぶ投票を受付、4月下旬には今年のベスト10を発表する。

このサラリーマン川柳は、お父さんのやるせない立場を面白く表現をしている。
アナログ世代のサラリーマンが流行に追いついていけないで、家庭や職場で軽んじられる姿がでている。

100句が選ばれた中から、共感を得られるものを取り出してみた。

携帯に やっと慣れたら 皆スマホ

スマートフォン 妻と同じで 操れず

これほしい 娘のプレゼン ジョブズ並み

オレの指 スマホも部下も 動かせず

ツイッター 軽い気持ちで 重い罪

メルマガで 祝ってもらう 誕生日

頼んでも 「こだまでしょうか」と かわす妻

図書館で facebook さがす父

うちの娘 ねだる時だけ 芦田愛菜

妻が言う 「承知しました」 聞いてみたい

投稿される句はよく考えていると思う。

(2月19日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする