![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/aa/42ded68c388c15e3902a9d432c146fb9.jpg)
木場公園大橋から東京スカイツリーを見る
木場公園は東京都江東区にある都立公園となっています。
木場は、江戸から昭和にかけて、江戸・東京へ材木を供給し「材木のまち」として栄えてきました。
昭和44年には、江東再開発構想のなかの防災拠点の一つとして位置づけられ、木材関連業者が現在の新木場へ移転したのを機に、水と緑の森林公園として整備されました。
総面積は24.2haで、当地近辺においては、貴重な緑豊かな場所であります。北側には東京現代美術館が設置されています。
江東区の防災公園として広い場所が確保されており、天気の良い日の公園には家族連れの人が寛いでおります。公園内でジョッキングやスポーツで汗を流している人たちもおります。
南北を跨ぐ木場公園大橋から見える東京スカイツリーはとても絵になります。