庭の柵沿いに植えてあるのは、左からシマトネリコ、ユーカリ、そしてオリーブだ。
シマトネリコとユーカリは2年前の秋に、オリーブは去年の春に植えた。
シマトネリコとオリーブは30cmほどの苗木だったし、
ユーカリにいたっては15cmほどしかなかった。
今では3本ともほぼ同じ高さで、170cmくらいある。
ところが、長い梅雨が明けてしばらくしたら、ユーカリが枯れてきた。
今では、立ったまま、すっかりドライフラワー状態になっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/41/91e8c846b3e471e76c66a4baa2f26ba0.jpg)
ちなみに、大きな株に育っていたブルーデージーも、今年の梅雨には勝てなかった。
でも、陽当たりのいいところに植えてしまったエリカは、きっと夏を越せないだろうと
予想していたにもかかわらず、今のところ元気で、次々とつぼみをつけている。
まだまだ残暑があるから安心はできないが。
![にほんブログ村 住まいブログへ](http://house.blogmura.com/img/house80_15_femgreen.gif)