冬越し中の植物のいくつかは、タンポポに代表されるようなロゼットになっている。
これ以上ないくらい地面に張りついているバーバスカム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c0/24313f3fe7178f323066891843aa58c1.jpg)
ジギタリスなんかは、平べったい形状は似ているものの、全体が地面から浮いている。
こちらはコモンマロウ。秋に立っていた大きい葉は横に寝て、
新しく出てきた小さい葉も、立ち上がらないでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ea/bb791b620bc1bd6131e341cb098ec707.jpg)
ただ、去年はしっかりロゼットになっていたボリジが、今年はそれほど
地面に張りついていない。今年は去年より雪が多いから、気候に合わせている
わけでもなさそうだ。それとも、秋が暖かかったからだろうか。