特別定額給付金が降り込まれたと、銀行からメールが来た。
早い!
給付は6月から、と何かに書いてあったと記憶していたが。
じっさい郵送での申請書受付は、明日5月27日からだ。
市のサイトを見て、オンライン申請したのが16日。
翌17日に申請を受け付けましたとメールが来た。
でもニュースでは、確認に時間がかかっているからオンライン申請より郵送で、と言われ始めていた。
思うに、当市の場合、オンライン申請を大っぴらに喧伝していないので、
オンライン申請した人があまり多くなくて、すばやく確認作業ができたのかもしれない。
図書館も、予約本の貸し出しのみ再開した。
分館では来月からだが、本館では今日からだったので、さっそく行ってきた。
でも、係の人が慣れていなくて、最初は予約本はないと言われる始末。
そんなはずはないと粘ったら、大勢であれこれ時間がかかったが、ようやく出してもらえた。

機龍警察の「未亡旅団」は、わたしが購入リクエストを出した本で、新品。
シリーズの最新巻はあるのに、これがなぜか抜けていたのだ。
酔いどれ小藤次シリーズは、ハードな小説の合間の息抜き用(笑)。
下は、市内の前方後円墳の調査結果をまとめた冊子。

図書館3階の埋蔵文化財調査センターで配布していたが、ずっと閉まっていたため、ようやくゲット。