FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

アスパラ 初収穫できそう

2019-04-08 14:55:00 | ガーデニング

4年くらい前だろうか、こぼれ種から芽を出したアスパラガス。
シマトネリコの根元近くだったため、なかなか大きくならなかった。
この株は食べられるような芽は永久に出さないんじゃないかと思い始めていたが、
今年ついに食べられるほどの太さの芽を出した!

あと数日で収獲できそうだ。

一昨日の朝、2輪ほど咲いていたジューンベリー。

その日の夕方までには数十輪が開いた。

そして、今日は、枝によっては6分咲きくらいになっている。

桜とはまた違った清楚な姿だ。


にほんブログ村 花・園芸ブログへ にほんブログ村 インテリアブログへ にほんブログ村
コメント

原種チューリップと水仙

2019-04-06 13:16:20 | ガーデニング

水仙は植えっぱなしでいいとは言え、8年以上ほったらかしだと、花数が減ってくる。
セイロンなどは花が咲かなくなったので、去年掘りあげてみたら
ずいぶん球根のサイズが小さくなっていた。
バラバラにして別の場所に植えたが、今年は葉しか出なかった。

1度場所を移すために植え替えたサー・ウィンストン・チャーチルは
植え替えてもそれほど花茎が出ない種類もあるなかで
うちの水仙の中で一番花茎の本数が多い。

1本の茎に4、5輪つくので花は小さめだが、八重だ。
しかも香りがとてもいい。

タヒチは2輪しか出ていないが、とてもゴージャスな八重だ。

別の八重、アイスキングは一重になってしまった。

原種チューリップのリトルビューティーは背が低い。


もっとアップで。


こちらはすらっと背が高いレディジェーン。


朝や夕方には閉じてしまう。


日中は大きく開いて、上から見ると別の花みたいだ。

チューリップが開きすぎたのは好きじゃないが、原種は開いてもかわいい。

宿根草と言うより、もはや小灌木みたいなイベリス。

横に大きく広がっていて、これで1株の半分。

オステオスペルマムの黄花の苗を買ってきた。

白花は何年も前からの株が残っているが、ピンクや、グラデーションや、
スプーン咲きやブルーベリーという名の青っぽい花の株はどれも枯れてしまった。
これは長持ちするといいけど。


にほんブログ村 花・園芸ブログへ にほんブログ村 インテリアブログへ にほんブログ村
コメント

模様替えしたいけど

2019-04-04 16:28:02 | インテリア

洗面所の窓に並んでいる貝殻。


右の貝殻は逆さにしても、3本の突起でうまく安定することがわかったので、
エアプランツを穴に飾ってみた。ぴったり!


モデルハウスを見て以来、どこか変えられるところはないかと家中を見回している。
この寝室、机とベッドの配置を変えてみようかとメジャーを手に思案したものの、
今の配置が一番使い勝手がいいという結論になった。

いっそ、カーテンを柄物に替えてみようかな。
このカーテンは午前中の日差しを遮るとき以外は、この状態なので、それも考えて柄を選ばないと……
ずいぶん迷いそうだ。


にほんブログ村 花・園芸ブログへ にほんブログ村 インテリアブログへ にほんブログ村
コメント

ホスタとガウラが仲間入り

2019-04-02 15:31:03 | ガーデニング

ニュースで号外に群がる人々を映していた。
号外をもらってみたいけど、大きな駅などにタイミングよく居合わせないと無理だ。
ところが、今朝は、購読している新聞に号外のおまけがついていた。

中面には平成の号外の一覧が載っている。記念に取っておこう。
「れいわ」って、耳にやさしい響きだ。

昨日、買ってきた苗。

ガウラは今年植えようと思っていた。
以前にも植えたことがあるが、大きく伸びて広がるので、抜いてしまった。
これはコンパクト・タイプなのでまとまりがよさそう。

ホスタの方は、1800円のものが800円に値下がりしていた。
葉色がきれいなのに惹かれた。大きいポットなので、植えてすぐ見映えしそうだ。
すでに丈夫そうな芽が出ている。


今の庭のようす。
まだまだ土の部分が多いが、宿根草がかなり育ってきている。

今朝は外の気温が2度しかなかったが、もうこれほど下がることはないだろう。


にほんブログ村 花・園芸ブログへ にほんブログ村 インテリアブログへ にほんブログ村
コメント

モデルハウスを見てきた

2019-04-01 12:46:25 | アフターあれこれ

昨日はうちを建ててもらった創建さんのモデルハウスを見学してきた。
インテリアデザイナーのTOMOMIさん(Instagram)が内装のデザインを担当した
洗練された空間とのことで、興味が湧いたのだった。

TOMOMIさんが担当したのは、主に壁紙と照明のようだ。

たとえばこんなふううにLDKの壁のある部分だけ色を変えたり。
そこに取り付けてあるブラケットもおしゃれ。

LDK側からキッチンの照明を見たところ。


キッチンの側に回って。


シンクの背面の棚。

このあたりは、システムキッチンゆえ、普通の感じ。
むしろ、調理器具などをどう置くか、住む人のセンスにかかってくるだろう。

一番おしゃれな配色は、クローゼット内部だった。


こちらは2階のクローゼット。天井がストライプ。


最近は見せる収納が流行りとのことで、クローゼットの入り口は上部が△になっていて、扉はない。

トイレの内装。


かわいいけど、トイレだけはうちの配色の方がいいと、わたしには思えた。

新築当初から、このイエロートイレはすごく気に入っていた。

トイレは黄色でまとめたいと言ったとき、先代社長(今の会長)が壁紙を
白と黄で張り分けるアイデアをふたつ出してこられた。
そのひとつ、斜めに張り分けるこの案に即決したのだった。
あとから追加したデコシールは無視してもらって、
壁紙や床材だけでTOMOMI案と比較したら、
先代社長案の勝ちだと思うのだけど、どうだろうか。

先代社長はほんとうにアイデア豊富な方で、うちのプランを決めるときには
たくさん助言していただいて、今のようにおしゃれな家になったのは
先代社長のおかげだとずっと思っている。

とはいえ、現社長もカーサ・デ・オリーブのメンバーとなって、
人気のカントリー風の家を建てたり、今回のように
インテリアデザイナーとコラボしたりして、若いがなかなかの手腕である。

TOMOMIさんはインスタで創建さんについて
「お客様にとって価値のある家づくりをされていて
一生のお付き合いができるとても信頼できる会社です!」
と書いておられたが、10年以上お付き合いしてきて
わたしもこれについては太鼓判を押せる。

そもそもは何の予備知識もなく、家を建てると決めて、
FPグループ東海に資料請求はがきを送ったら、
紹介されたのが創建さんだったのだが、最初に相談した工務店に決めて
大当たりだったなんて超ラッキーだったなあと今でも思うのだ
その後ネットでさまざまなトラブルを見聞きするにつけ、なおさら。


にほんブログ村 花・園芸ブログへ にほんブログ村 インテリアブログへ にほんブログ村
コメント