![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f1/09d850f1766994f93d7e4cf3505480be.jpg)
Wカツカレーうどんである。
うどん好き→カレー好き→カツ好き→Wカツカレーうどんである。
丸亀製麺のCMで武井壮がカツ!カツ!いているときから気になってました。
もうまどろっこしいのでもはや登場してもらいましょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/00/e2d85aa07bb4112416f228ced2b94d56.jpg)
Wカツカレーうどんです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/60/c43de04bb5b02aabf35fdef138124ce9.jpg)
大きめのカツが2枚、そりゃW(ダブル)ですからねえ。
さらに油揚げ乗ってて、ちょいとジャンルは違いますが、揚げ物の競演!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c9/0da63c4b6bf5db2682b95437aa405dbc.jpg)
丸亀製麺のうどん自体の美味しさは説明不要でしょう!
これは真っ白のシャツに黄土色の水玉に変えてしまう魔力がありますねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f4/ea621be518d811f1e647df4ca3ad53ec.jpg)
カレーだしに浸かる前のカツも美味しいですが、本領はやはりカレーだしを纏ってからでしょう。
うん、美味しい、カレーだしも古き良きマイルドなそれではなく、意外にスパイシーでカツとの相性もばっちり!
さて1枚カツをいただいたところで2枚目は・・・
ここで、カレーだしとカツをさらに引き立てる仲人が登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/30/09ebc4ae4b9f70164894fac5781919a8.jpg)
天ぷら用だしソース。
確かに西日本ではところどころ天ぷらをソースで食べる文化があると聞きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3c/f07a2742ac7e517d32a7ca88c7d54d6d.jpg)
天ぷらに合うソースは、はたしてカツに・・・そりゃもう試さない訳には行きません。
(実食)
イケル!!カツカレーのカツにソースをかけたのとは違うニュアンス!
「だし」ソースを名乗るだけあって、和風「だし」が効いています。
これなら天ぷらにも絶対合うでしょう。納得です。
そして最後は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cc/d8e304d15e1b297aac626d05d1cf0cd4.jpg)
揚げ玉を入れて、カツ+油揚げ+揚げ玉というカレーの上に揚げ物3連発。
まさに黄色い三連星!まさにドム!・・・って意味が解りませんね。
スミマセン、勢いで書きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5e/86019081f4f497d6b930c7a4f0df6119.jpg)
そんな勢いでごちそうさま。
いや~体にカツを入れられた・・・感じです。
これからお仕事、それも本日は力仕事です。
カツを入れて喝を入れられて活が湧いてきました。
これで本日のお仕事も勝ですね。
・・・ということにしておきましょう。
ではでは
【丸亀製麺品川】
![]() うどん/セット/丸亀/製麺/讃岐/食べ比べ/『丸亀製麺』の味をご自宅で!お店そのままの讃岐うど... |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/670846c4a62979cba72a0c1ebf33aeef.png)