その日は千葉の方にお仕事の打ち合わせ、終わった後はちょうどお昼時。
じゃあ、この辺でお昼食べて行こうかな?
ということでこの近辺の飲食店を検索かけます。
って、こんなお店が・・・

オタクが作るラーメンは異世界でも通用するらしい。
という、最近のライトノベルとか、なろう系の小説のタイトルみたいなラーメン屋さんが引っかかりました。
正直、店名を見つけたときに、三度見くらいしました。
ちなみに、普段は濃厚な鶏スープのお店らしいのですが、今日は汁なしDayで、まぜそば、油そばの日らしいです。

濃厚煮干し 限定A

トーマトまぜそば つまりナポリタン 限定B

テイクアウトもやってます。
というわけで、入店いたします。
オタクな店員さんが、オタ芸とかで出迎えてくれるのかと思いましたが、普通に「いらっしゃいませ~」と出迎えられました。

というわけで券売機前。
鶏そばや鶏つけ販売中止中、油そばと限定だけが選べます。
限定も気になったのですが、まあお初のお店なので、油そばを選びました。

着席して振り向くと、モニターにはアニメが・・・この辺がわずかにオタクを感じますね。
ちなみに厨房で寸胴の面倒見てる店員さんが、良いシーンになると、モニターにくぎ付けになるのが
オタクだな
って思わせてくれましたwww
というわけでやって来た

油そば。

自分でマゼマゼするのが油そばかと思っていましたが、こちらはお店側でしっかり混ぜてから出してくれるようです。
それにしても大量に振りかけられたにんにくチップ。

お店側が混ぜってくれますけど、にんにくチップを混ぜるために自分でもひと混ぜ。

メンマは穂先メンマを使っているようです。
チャーシューはホロホロのチャーシューが入っているみたいで、崩れて一体化してますねえ。

じゃあ、いただきます。
うん、たぶん鶏脂を使ってると思われるタレですね。
麺は、中加水の中太麺。少し硬めに茹で上げられていて、歯ごたえ、食べ応えがあります。

油そばとかまぜそばは混ぜるほど美味しいので、一口ごとに混ぜながら食べます。

あら、気が付けばあっという間に食べ終わってしまいました。
じゃあこの中に

無料で付いてくる一口ご飯を

丼にイン!

こちもマゼマゼしまして・・・

うん、まぜそば系の〆はご飯だよね。
ここまでいただきまして満足♪

ごちそうさまでした。
今日は汁なしDay!でしたが、次回機会があったら、鶏そばをゼヒいただきたいですね。
ちなみに、細かいけど、このお店の設定として、
今このお店がある世界が異世界?っていう設定なんですかね?
ということはこのお店のスタッフは異世界からやって来た人たちで、その人にとって、この世界が異世界ってことで・・・
細かくってスイマセン。
ではでは
【オタクが作るラーメンは異世界でも通用するらしい】〒260-0854 千葉県千葉市中央区長洲2丁目7−19 三藤第三ビル 1F
じゃあ、この辺でお昼食べて行こうかな?
ということでこの近辺の飲食店を検索かけます。
って、こんなお店が・・・

オタクが作るラーメンは異世界でも通用するらしい。
という、最近のライトノベルとか、なろう系の小説のタイトルみたいなラーメン屋さんが引っかかりました。
正直、店名を見つけたときに、三度見くらいしました。
ちなみに、普段は濃厚な鶏スープのお店らしいのですが、今日は汁なしDayで、まぜそば、油そばの日らしいです。

濃厚煮干し 限定A

トーマトまぜそば つまりナポリタン 限定B

テイクアウトもやってます。
というわけで、入店いたします。
オタクな店員さんが、オタ芸とかで出迎えてくれるのかと思いましたが、普通に「いらっしゃいませ~」と出迎えられました。

というわけで券売機前。
鶏そばや鶏つけ販売中止中、油そばと限定だけが選べます。
限定も気になったのですが、まあお初のお店なので、油そばを選びました。

着席して振り向くと、モニターにはアニメが・・・この辺がわずかにオタクを感じますね。
ちなみに厨房で寸胴の面倒見てる店員さんが、良いシーンになると、モニターにくぎ付けになるのが
オタクだな
って思わせてくれましたwww
というわけでやって来た

油そば。

自分でマゼマゼするのが油そばかと思っていましたが、こちらはお店側でしっかり混ぜてから出してくれるようです。
それにしても大量に振りかけられたにんにくチップ。

お店側が混ぜってくれますけど、にんにくチップを混ぜるために自分でもひと混ぜ。

メンマは穂先メンマを使っているようです。
チャーシューはホロホロのチャーシューが入っているみたいで、崩れて一体化してますねえ。

じゃあ、いただきます。
うん、たぶん鶏脂を使ってると思われるタレですね。
麺は、中加水の中太麺。少し硬めに茹で上げられていて、歯ごたえ、食べ応えがあります。

油そばとかまぜそばは混ぜるほど美味しいので、一口ごとに混ぜながら食べます。

あら、気が付けばあっという間に食べ終わってしまいました。
じゃあこの中に

無料で付いてくる一口ご飯を

丼にイン!

こちもマゼマゼしまして・・・

うん、まぜそば系の〆はご飯だよね。
ここまでいただきまして満足♪

ごちそうさまでした。
今日は汁なしDay!でしたが、次回機会があったら、鶏そばをゼヒいただきたいですね。
ちなみに、細かいけど、このお店の設定として、
今このお店がある世界が異世界?っていう設定なんですかね?
ということはこのお店のスタッフは異世界からやって来た人たちで、その人にとって、この世界が異世界ってことで・・・
細かくってスイマセン。
ではでは
【オタクが作るラーメンは異世界でも通用するらしい】〒260-0854 千葉県千葉市中央区長洲2丁目7−19 三藤第三ビル 1F