はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

セントパトリックのお菓子と伝説

2008-03-12 |  私の仕事
セント パトリックの日を前に

アメリカのお店ではこんなお菓子が売られています。

Blarney Stone と名前のついたこのお菓子は

ケーキを四角く切り バタークリームをそれぞれの面に塗り

ピーナツをつけたもの。

とてもリッチなんですが、甘いバタークリームとしょっぱいピーナツで

簡単にペロリと食べ尽くしてしまいます。

世にも恐ろしいお菓子です。

ピーナツを四方につけてから手の中で、

四角いおにぎりを作る要領で形を整えます。

この Blarney Stone というのは

アイルランドにあるお城 Blarney Castle の壁の石を意味しています。

この石にキスをすると口がうまくなる(おべっかを言う)

という伝説があり 今でも観光客がこの地を訪れては

こんなふうに石にキスをしている光景が見られるようです。


            Gift of gab

             海外育児ブログランキング参加用リンク一覧

            Kiss Me I'm Irish!

すばしっこい小さなモンスター

2008-03-12 | 次女の子ども

1週間ぶりに見るけいちゃん ごらんのように下の2本の歯も

老眼鏡をつけなくても見られるぐらい出てきています。

向って左の歯は少し曲がって出てますよ。

月曜の夕方 けいちゃんを迎えに行くと、

私を見るや ケラケラっと 声をたてて笑ってくれ とても嬉しかった事です。

帰りのドライブ、一人で声をたて話をしているその音が

前よりはっきりしてきたように聞こえました。


夕べ台所で片づけをしていたところ、

居間にいたけいちゃんがあっという間に台所に現われたかと思うや

ハイチェアーを押して歩いています。

 よいしょ  よいしょ

                            

お皿をデイッシュワッシャーから取り出していると、

あらあら けいちゃん 下ろしてあった扉の上にちょこんとお座り。

この現場は写真の為にもう一度してもらう訳にはいきませんでした。

もう9キロ以上はあるけいちゃん

これ以上されると 扉が壊れてしまいます。

とってもすばしっこくなったけいちゃんに 全く目が離せなくなりました。

獏じいさんが帰宅する前に”パンパ”(grandpa) の練習をすると、

以前よりはっきりした音ですぐに言い返すようになりました。

1週間ぶりに見るけいちゃんは

又 少しお姉ちゃんになったように見えました。 


おまけ

           

けいちゃんの新しい靴はごらんのようにストラップ付き!

靴の紐をほどくのが好きなけいちゃんに便利な物ができました。

手の早いけいちゃんですが、これにはお手上げ!

海外育児ブログランキング参加用リンク一覧3月12日は "Girl Scouts Day"

     A Happy Family is Heaven on Earth