goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

満たされた瓶

2008-03-04 |  つぶやき
何か面白いメールが来てたので紹介します。

ある哲学の先生が 空っぽの瓶を取り出し ゴルフボールを入れ一杯にした。

そして 生徒にこう聞いた。

先生:”この瓶は一杯にみたされてると思うか?”

生徒:”そうですね。一杯ですよ。”

それから先生は小石を取り出しゴルフボールの入ったその瓶に入れ始めた。

瓶を振ると小石はゴルフボールの隙間に入っていった。

先生は又 同じ質問を生徒にした。

生徒:”一杯です。”

次に先生は砂を取り出し瓶に入れると、砂は瓶の中の空間を満たした。

先生は続けて同じ質問をした。

生徒は皆 同じように答えた。

先生は続けた。

”この瓶は君達の人生を現している。

このゴルフボールは家族、子ども、健康、友人

そして君が最も情熱を燃やすもの

そんな 君たちの人生にとってとても大切な物なんだ。

たとえ 君たちが他の何かを失ったとしても

これらがあれば君たちの人生はまだ満たされている。

小石は君の仕事とか 家、車などの他の重要な事だ。

砂は その他の本当にささいな事柄なんだ。

もし君たちが砂を一番先に瓶に入れ満たしてしまったら、

小石やゴルフボールの入る隙間がなくなる。

これは君の人生でも同じだ。

もし君が時間やエネルギーを小さな事についやしてしまっていたら

君の幸せに最も重要な物で人生を満たす事ができなくなる。

毎日 君の幸福に本当に重要な物に注意を向けていこうよ。

ゴルフボールを優先し 小石を入れて行こう。

あとはささいな砂でしかないんだよ。

海外育児ブログランキング参加用リンク一覧