今日は仕事の後 バタバタと ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
隣の町にあるヨガクラスへ、、、
クラスが終了した7時前に 外に出ると
すでに 日が落ち
ヘッドライトをつけてのドライブホームだった。
いつの間に いつの間に、、、、
この所 猛スピードで時間が過ぎている、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
、、、、、ように感じるのは 私だけ?
土曜日の午後 店長と2人で
ウエディングケーキを配達した。
嵐が来そう という予報を耳にし
ちょっと 早めに店を出た。
箱に入っていないケーキを 雨に濡らす訳には行かない。
”店長 披露宴場までの道は 坂もありますから
ゆっくり 走ってくださいね。”
と 会社のバンに乗った私が云うと
”僕の母はケーキのデコをしていて
僕は小さい頃 彼女の手伝いに借り出されていたから
よく 分かっているよ。
今では その母もベジタブルになってしまったんだけどね” と店長
お母様がベジタブル、、、、と言う事を聞いて
驚いた私が
店長に質問をした事から 話が弾み
アルツハイマーを持ったお母様の事やら
今の奥様は3度目で
最初の奥様と2度目の奥様に浮気され
離婚になった事などなど、、、
そんな プライベートな事までが
話題になり
ワンウェイ 車で約30分 のその道、、、
重い空気を感じる事もなくドライブ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2c/168c882c179431f106da17e41dce5ab9.jpg)
この店の店長だったバッキーが
他の店に移転した 6年前に
やって来たこの店長は
仕事振りに関して
周りからの 評判が あまり良くない。
”オランダ人はケチだ。” と バッキーが云うように
先祖がオランダからの移民者である店長は
必要以上に 働く事もしない、、、人、、。
そして 必要以上に 話をする人でもない、、、。
私の英語が分かりにくい人 でもあり
よく 聞き返される。
(話の内容で 推測して 理解出来ないんだろうか)
なんて その度に、思う、、自分勝手な私、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんな事もあり
今回 店長に聞き返されることもなく スムーズに 会話が進み
プライベートな内容の事までが 話された事に
今頃 驚いている 私だ、、、。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
思い返すと
私が 質問を浴びせていたようにも思う、、、。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
どうも ブログをするようになって
いいのか 悪いのか、、
細かい事まで 質問してしまう癖がついてしまった、、、私、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/22/ab64bc63417cfd6d11a250e4da990b5d.jpg)
無事に ケーキを披露宴場に 届けた私は
車に乗るや
”I hope this wedding cake will be my last one"
(これが 私の最後のケーキになるといいわ) と言い
腱鞘炎で ケーキデコの仕事に
無理が来ており
日にちは決まっていないが
いつか 辞める気持ちである事を
店長に伝えた。
普通 仕事を辞める時は
Two weeks notice と言って
最低 2週間前には 伝える ようになっている。
私の職場では それをしない人は多い、、、けどね。
ひどい時は 仕事の途中で
プイ と 辞めてしまう人もいる、、、
、、、で 自分から 仕事を辞めると
失業保険はもらえない、、、 と思っていたら
辞める理由 にもより
会社側に問題が見られる場合などは
もらえるようになる可能性もあるようだ。
セクハラとか、、、、、。
首になった場合も
会社側に正当な理由があれば 失業保険は おりない。
ジャッジをはさみ 会社側と 失業保険をもらう当人とで
話し合いがあり
下りるか 下りないかが ジャッジによって決められるようだ。
私は 昔 勤めていた会社が倒産し
約1年間 失業保険をもらった事がある。
この時の手続きは とても スムーズに運んだ。
また 長話しになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
10時を過ぎたので 今晩は これで
おやすみなさい.![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
良かったら応援クリック よろしく
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ](http://overseas.blogmura.com/america/img/originalimg/0000445255.jpg)
にほんブログ村
明日はお休みなのでお返事は明日しますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
隣の町にあるヨガクラスへ、、、
クラスが終了した7時前に 外に出ると
すでに 日が落ち
ヘッドライトをつけてのドライブホームだった。
いつの間に いつの間に、、、、
この所 猛スピードで時間が過ぎている、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
、、、、、ように感じるのは 私だけ?
土曜日の午後 店長と2人で
ウエディングケーキを配達した。
嵐が来そう という予報を耳にし
ちょっと 早めに店を出た。
箱に入っていないケーキを 雨に濡らす訳には行かない。
”店長 披露宴場までの道は 坂もありますから
ゆっくり 走ってくださいね。”
と 会社のバンに乗った私が云うと
”僕の母はケーキのデコをしていて
僕は小さい頃 彼女の手伝いに借り出されていたから
よく 分かっているよ。
今では その母もベジタブルになってしまったんだけどね” と店長
お母様がベジタブル、、、、と言う事を聞いて
驚いた私が
店長に質問をした事から 話が弾み
アルツハイマーを持ったお母様の事やら
今の奥様は3度目で
最初の奥様と2度目の奥様に浮気され
離婚になった事などなど、、、
そんな プライベートな事までが
話題になり
ワンウェイ 車で約30分 のその道、、、
重い空気を感じる事もなくドライブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2c/168c882c179431f106da17e41dce5ab9.jpg)
この店の店長だったバッキーが
他の店に移転した 6年前に
やって来たこの店長は
仕事振りに関して
周りからの 評判が あまり良くない。
”オランダ人はケチだ。” と バッキーが云うように
先祖がオランダからの移民者である店長は
必要以上に 働く事もしない、、、人、、。
そして 必要以上に 話をする人でもない、、、。
私の英語が分かりにくい人 でもあり
よく 聞き返される。
(話の内容で 推測して 理解出来ないんだろうか)
なんて その度に、思う、、自分勝手な私、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんな事もあり
今回 店長に聞き返されることもなく スムーズに 会話が進み
プライベートな内容の事までが 話された事に
今頃 驚いている 私だ、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
思い返すと
私が 質問を浴びせていたようにも思う、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
どうも ブログをするようになって
いいのか 悪いのか、、
細かい事まで 質問してしまう癖がついてしまった、、、私、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/22/ab64bc63417cfd6d11a250e4da990b5d.jpg)
無事に ケーキを披露宴場に 届けた私は
車に乗るや
”I hope this wedding cake will be my last one"
(これが 私の最後のケーキになるといいわ) と言い
腱鞘炎で ケーキデコの仕事に
無理が来ており
日にちは決まっていないが
いつか 辞める気持ちである事を
店長に伝えた。
普通 仕事を辞める時は
Two weeks notice と言って
最低 2週間前には 伝える ようになっている。
私の職場では それをしない人は多い、、、けどね。
ひどい時は 仕事の途中で
プイ と 辞めてしまう人もいる、、、
、、、で 自分から 仕事を辞めると
失業保険はもらえない、、、 と思っていたら
辞める理由 にもより
会社側に問題が見られる場合などは
もらえるようになる可能性もあるようだ。
セクハラとか、、、、、。
首になった場合も
会社側に正当な理由があれば 失業保険は おりない。
ジャッジをはさみ 会社側と 失業保険をもらう当人とで
話し合いがあり
下りるか 下りないかが ジャッジによって決められるようだ。
私は 昔 勤めていた会社が倒産し
約1年間 失業保険をもらった事がある。
この時の手続きは とても スムーズに運んだ。
また 長話しになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
10時を過ぎたので 今晩は これで
おやすみなさい.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
良かったら応援クリック よろしく
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ](http://overseas.blogmura.com/america/img/originalimg/0000445255.jpg)
にほんブログ村
明日はお休みなのでお返事は明日しますね