日本の食料品店 ”みつわ”である
スタンプマンス(勝手に名前をつけましたが、、)では
火曜日は ダブルスタンプデー になり
20ドルで1スタンプ もらえるのが
10ドルで1スタンプ もらえるようになっている事から
この日大きな買い物をし
大きな額の商品券をもらおう と
思っていた私は
日本の高級な炊飯器を買うのに
いい機会かもしれない、、と
キッチングッズが置かれているコーナーに行った。
そこには まるで CDプレイヤー のような
おしゃれで いろんな機能もついた 炊飯器が並んでいる。
日本語でも
それらが どんなに役立つ機能なのかが
ピンと来ない 私は
値段も 結構したことから
炊飯器を諦め
そこに並んでいた カラフルなお鍋 を見始めた。
中華なべのように深くて 大きなその鍋は
私の手で持ち上げても 軽く (ヒョイ、、)
こびりつかない テフロン加工がされているように見えるのに
PFOAフリー とある。
テフロン加工されたお鍋が 過熱されることで
発ガン物質である
化学物質PFOA(パーフルオロオクタン酸)が出る事は
大きな問題になり
裁判にもなった。
ただ 調理中
有毒ガスが出るほどの高温になる事は
空焚きをしないようにすれば起こらず
危険はない とも、、聞く。
でも 余計な化学物質は ないに越した事はない、、、。
このお鍋は 韓国産で ”Roichen" というブランド。
セラミックとアルミを混合した素材で作られている為
熱が均等に分散され、
焦げを作らず
非常に綺麗に料理を仕上げることが出来
素材が持つ水分を保ちながら調理できる。
と言う事だ。 (ネット参照)
アマゾン にもあったが
それより 10ドル近く 安い価格で
みつわで販売されていた。
25ドル39セント ( 約2500円) でした。
軽い
こびりつかない
身体に安全 (No PFOA、 No PTFE、 No LEAD、 No CADMIUM、)
強い
手入れも簡単
安い
、、、って こんなに いい条件 が揃うと
どんな 大きな欠点 が隠されているのだろう、、と
疑ってしまう、、、、私。
どなたか ご存知?
コメントで Chichiさんから 教えていただいた
Roichen の広告
ケーキまで 見事に焼けるんですね
このシリーズの お鍋も欲しくなってきた、、、 私です
我が家のお鍋は ステンレスで 注意していないと
すぐに焦げつくんです。
ステンレスは 私の性格にあっていない 調理器です。
今日も訪問ありがとう
良かったら応援クリックもよろしくね。
にほんブログ村
バッキーは今晩 無呼吸睡眠症候群の検査で
病院でお泊り