はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

パレードと言えば、これ

2018-09-03 | Buck& Me中年夫婦の毎日



バッキーの役職はジェネラルマネージャーと言い

会社が経営するスーパー全店を任されている。




イリノイ州 K町で営業する店舗が

 豚の日 と呼ばれる街のお祭りであるパレードで

フロート float を出す事になり







    ”けいちゃんたちにもパレードに参加させよう” と


私も一緒に土曜そのお手伝いに駆け付けた。


ドライブする事片道2時間半 








”豚の日”と言う事もあり

パレードに参加する子供たちには

 豚のイラストが入ったTシャツを着せ

一人の従業員はホットドッグのコスチュームを着て

パレードを見に来た人たちにホットドッグを配った。








けいちゃん達の仕事はフロートの側を歩きながら

パレードを見に来た人達に

キャンディーを投げる事






アメリカのパレードで このキャンディー投げ?は付き物


パレードを観に行くほとんどの子供たちは

 キャンディーを拾い集める為

    袋を持って行く。






そうやっていつもはキャンディをもらう立場のけいちゃん達が

今回は逆の立場






蒸し暑い日ではあったけれど

汗かいて 顔真っ赤にして

 キャンディー投げを楽しんでいた。




おまけ写真


 


   玩具売りのおじさん、暑い中 ご苦労様


ビニールの人形を見て、

 子供の頃持っていた <だっこちゃん> を思い出した。  

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村