はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

こんな姿で

2018-09-21 | 次女の子ども
 

先週の水曜日けいちゃんもカメ君も

放課後のアクティビティがなかったので

今週もそうだろうと

   ”夕飯を作ろう。”  と提案



先週作ったミートボールのパセリ抜きと


以前作ったカレー風味のビリヤニBiryani だ。



今回ミートボールに挑戦したのはカメ君


ミートボールに入れるオニオンを擦っていると

 目が痛くなり

ゴーグル着用で作業

それでも痛むので

その作業は私がバトンタッチ





擦ったオニオンとリンゴが入ったひき肉をこねる作業でも

  
     ”目が痛いよぉ――ー”  と


     涙を流す。




そんなカメ君 いつしか 

こんな姿で作業をしていた



ペーパーナプキンに開けた穴から

目が出ているから何の意味もないだろうに、と思ったら


  ”鼻も痛いんだぁーー”  



涙だけでなく鼻水まで出していた。 


 

折角夕飯を作ったのに

 けいちゃんはバレーボールとチェロの練習(学校のオーケストラ)があり

  ゆっくり食べる時間もなく出かけた。





チェロは始めたばかりだけれど

楽しいらしく自分から練習を始める


水曜の朝は

こんな姿で登校するけいちゃんだ







擦ったリンゴやオニオンが入ったミートボール

なかなか美味しいので簡単にレシピー書いときます



ひき肉450グラムに対し

擦った玉ねぎ半分とリンゴ1個

卵1個、ブレッドクラムズ(私はオートミール使用)1/2カップ

塩 胡椒少々

これらを混ぜ合わせ丸めたミートボールを

400度( 摂氏約200度) のオーブンで15分間


好みのソースを作り出来上がったミートボールに絡める




にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村
泣きながら料理した僕にクリック応援してね