はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

これに決まり

2022-06-15 | ウエアー

来週一杯、夫婦で休暇を取った。

 

義母が滞在する街のキャンプ場に予約を入れていたけど 

キャンプ場は水に覆われクローズされたので

代わりに

その街に住むニックママ(娘2)宅で過ごす事にした。

 

運良くというか 

木曜日から娘一家はコロラドに行くので私達だけで家が使える。

 

ワンズは婿の親の元に預けられるらしいので

ドッグシッターする必要もない。

 

娘の犬は大変手がかかるのでホッとした。  笑

 

 

で 金曜日までにパッキングを済ませなければいけない。

 

何を持っていけばいいのか はっきりしていれば

パッキングなんてものの5分もかからないけど

どの服を持っていくか  それを決めるのに数日はかかる。 笑 

 

服を何枚か着てみて 持っていく物をだいたい決めた。

 

若い頃からフェミニンな服が苦手な私は、

襟付きのボタンシャツが自分らしく感じる。

 

袖なしのこのシャツは好きなんだけど 縫い方がとても雑

 

 

こういうシャツが似合う体型を維持したい事もあって

縫製がしっかりしたものを探し中です。

ちょっと高くてもOK. お知らせ下さい。

 

 

義母とミュージカルを観に街のオペラハウスに行く予定も立っている。

 

100年以上前に建てられたその劇場は、

国家歴史登録財にも指定されている。

 

このNational Register of Historic Place(国家歴史登録財)って

書かれた建物は結構多く見る。

 

この街だけでも50箇所はあるように聞いた。

 

 

 

こういう劇場に行く時はドレスアップしても良いし、

汚れのない洗いたての服なら

ショーツやジーンズにTシャツと普段着でもOK。

 

 

カジュアルなサマードレスはどうかなぁ と探してみたけど

今年はティアードワンピが多い。

 

そういうふわふわした服装が苦手なんで

パンツを履くことにした。

 

座った姿勢でも苦しくないウエストにゴムが入った

ぶかっとしたパンツ  笑

 

     

 

ただ レーヨン9割にポリエステル1割なんで

シワになりやすい。

 

           

 

着心地は良いんだけどねぇ。

 

   (パンツはターゲットで25ドルでした)

 

                ぽちっとね

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ