はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

ちっとも変わんないね と

2023-11-02 | 病気や老い

ネジを取り除いた手術当日は傷みも感じず

それもあってかバッキーは医療用ブーツを履かずに

家の中を歩き回っていた。

 

   (写真はこの街のエアービーアンドビー)

ナースには

”夜中、トイレに行くときも

医療用ブーツを履くように” 

言われているので

それを守らないバッキーに苛立った。

 

        

その度、私に注意されては怒り、

不貞腐れた表情をしてブーツを手にし履く。笑

 

 

翌朝 ナースから電話でのチェックが入った。

 

”問題なく元気にしています。” と言い始めたバッキーが

 

”足を上げて冷やしてもいます。” と

してもいない事を言う。

 

昨日 ナースから

足を上げた姿勢でいるように と

言われたことはしっかり覚えているようだ。

 

全く 調子のいい男。

 

 

痛みが少々出てもきたようだったけど

午後には痛みゼロと言い、昼寝もせず元気そのもの。

 

 

家で仕事をする事にしたものの

仕事に使うラップトップのチャージャーを

オフィスに忘れてしまったバッキーの代りに

私が取りに行く事になった。

 

車を走らせること約45分

オフィスに入ると

そこで働いてる婦人が挨拶してきた。

 

”イジーさん ずいぶん長い間会ってなかったわねぇ” と

懐かしむようにいつもの笑顔を私に向けて

フレンドリーにその婦人が話しかけてきた。

 

そう言えば最後に彼女に会ったのは

7−8年は前になるだろう。

 

私が何を取りに来たのか事情を知っていた彼女が

バッキーのオフィスにあったチャージャーを手渡してくれ

彼女と出入り口のドアまでごく普通の会話をしながら歩いた。

 

話をしていると

彼女の顔の線が以前と変わってるのが気になりはじめ

それが単に年からきたのか

それとも なにか病気にでも罹られたのか と

そんな事が頭の片隅で回っていた。

 

 

考えるとそう思っていたのは

彼女も同じだったかも知れない。

 

長い間会っていない女性との挨拶言葉に

”You have not changed a bit" 変わんないねぇ

と言うのがあるけど

お互いそんな言葉は口にもしなかったし。 笑 

 

ちょっと前までは

そのセリフをよく言われていたけど

最近 全く聞くことがない私だ。  苦笑

 

 

バッキーも明日から運転も可能になり仕事に戻る。

 

      

 

明日 私は朝のラインダンスのあと

ガーデンクラブの会員とランチをして

街の図書館の庭の整備をする。

 

 

今日よりは温かいようだけど

身体が冷えないように 

厚地のベストを身に着け

 

スノーパンツも持っていくことにした。

 

ちょっと重いけど、この温かいベストは

 

写真を載せたエアービーアンドビーは

税金を入れ1泊100ドルちょっと