仕事から帰宅途中 主人から いつものように 電話が入った。
”あと10分で 家に着くけど
食べる物は用意出来てるか?
今晩は ビンゴの手伝いをする日だ。”
と云う。
彼は 毎週水曜日の夜 ボランテイアで BINGOゲーム のお手伝いをしている。
”キッシュがあと10分で出来るよ。”
時々 私達は ブレックファーストの献立を 夕飯にする事がある。
パンケーキやベーコンの夕飯もいいものだ。
キッシュは まだ一度も 作ったことがなかったが
私と 料理の腕が似た この人 が作っていたので
一度試したかった。
初めて私がキッシュを作ることを知っている主人は
”ビンゴの手伝いしてる時にお腹なんて壊せるか
ハンバーガーでも買って来る。”
と 本気で 云う。
口の悪い男!!
![](http://lh5.ggpht.com/_V7aMeR-UvDA/S7QIrBMglvI/AAAAAAAAUps/-xxwtRuWRPw/s400/park%20riverside%20035.JPG)
主人に 負けず劣らず 私の口も悪いので
ここで 数分間 お互い 罵り合っていた ように思うが
自分の言った事は全く 覚えていない。笑
が、、主人は 手ぶらで 帰宅し
結局 私と一緒に キッシュ を食べた。
食べ終わって、、あまりにも 美味しいキッシュに、、
”Did You Make It From Scratch?!!?”
(最初っから全て自分でつくったんか?) みたいな意味、、、
と 感動 していた。
キッシュは 材料を混ぜ パイ生地に入れ オーブンで焼くだけ
小学生でも出来る 簡単料理 だ。
これで 失敗する人は まず ないと思うけど、、
そこまで 褒めてくれるんなら 褒めらせてあげよう と
パイ生地が 冷凍だった事は 言わなかった。
にほんブログ村
今気付いたんだけど 日本はエイプリル フール なんですね。
何か 面白い事しました?
”あと10分で 家に着くけど
食べる物は用意出来てるか?
今晩は ビンゴの手伝いをする日だ。”
と云う。
彼は 毎週水曜日の夜 ボランテイアで BINGOゲーム のお手伝いをしている。
”キッシュがあと10分で出来るよ。”
時々 私達は ブレックファーストの献立を 夕飯にする事がある。
パンケーキやベーコンの夕飯もいいものだ。
キッシュは まだ一度も 作ったことがなかったが
私と 料理の腕が似た この人 が作っていたので
一度試したかった。
初めて私がキッシュを作ることを知っている主人は
”ビンゴの手伝いしてる時にお腹なんて壊せるか
ハンバーガーでも買って来る。”
と 本気で 云う。
口の悪い男!!
主人に 負けず劣らず 私の口も悪いので
ここで 数分間 お互い 罵り合っていた ように思うが
自分の言った事は全く 覚えていない。笑
が、、主人は 手ぶらで 帰宅し
結局 私と一緒に キッシュ を食べた。
食べ終わって、、あまりにも 美味しいキッシュに、、
”Did You Make It From Scratch?!!?”
(最初っから全て自分でつくったんか?) みたいな意味、、、
と 感動 していた。
キッシュは 材料を混ぜ パイ生地に入れ オーブンで焼くだけ
小学生でも出来る 簡単料理 だ。
これで 失敗する人は まず ないと思うけど、、
そこまで 褒めてくれるんなら 褒めらせてあげよう と
パイ生地が 冷凍だった事は 言わなかった。
![にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ](http://love.blogmura.com/love_kokusaibridalamerica/img/love_kokusaibridalamerica88_31.gif)
今気付いたんだけど 日本はエイプリル フール なんですね。
何か 面白い事しました?
こんにちは、えいと@です。
おぉお~~~! 作られましたか!
えいと@ン家でも、夕食になりますよー。(笑)
ね? おいしいでしょー?
簡単にできてしかもおいしい♪
bachama さんは野菜は何を使われましたか?
旦那さまに喜んでもらえて良かったですね♪ えいと@もうれしいです~。
4月バカ、えいと@はしっかり騙されました。。。
bachama さんも、えいと@の記事のでだまされちゃいましたかー?(笑)
あれはウソで良かったです。
ホントだったらえらいことですよね。。。
えいと@
我が家の住人は、おやつだと思うはず・・・
うまくいってよかったですねー
日本はエイプリルフール>ブログをみてねー
ホントのようなウソ話・・・アレコレと考えついたのですが・・・
楽しそうですね!
>・・・お腹なんて壊せるかハンバーガーでも買って来る・・・数分間 お互い 罵り合っていた
これは、もっと楽しいです(笑)
まあ、我が家も似たようなこと言っていますが。
親父ギャグを飛ばして反応を待ったら「全然可笑しくない!」と
いつも言われるのに、ぼそぼそとつぶやいたら
馬鹿受けされたりして、
いつもそんな応酬をやっています。
>が、、主人は 手ぶらで 帰宅し
ここからが、読んでいて盛り上がりましたね。
>「最初っから全て自分でつくったんか?」
>パイ生地が 冷凍だった事は 言わなかった
今日の小話は
目はね、Iridologyの専門家にご相談されるといいですよ。地元のナチュラルヘルス案内の雑誌がヘルスフードストアーにおいてあるでしょ?あれも参考になるかな?一番は、誰かに推薦してもらえると一番。
獏様もご満悦だった様で。
『自分の事は何も覚えていない。」ウフフフ…。確かにぃ~!
でも、こまめにチェックを入れる,ご主人様ですね~。ウフ。
Bachamaの料理はいつみても美味しそうなのに・・・
獏じいさんは更にグルメを追及するタイプなんですか?(^^;
スイスもエイプリルフールでしたが、アメリカは違うんですか?!
(それか単に日本の日付けがエープリルフールに変わったって意味で書いただけだったのかな?^^;)
期待してらしたのね~~~♪
感動もののキッシュ
何か 面白い事しました?
ありませんが、ブログを見て楽しませていただきました。
Ba-Chamaさんのブログは広さを感じます。
いつも羨ましいと思って拝見してますよ。
冷凍パイシートは、うちも常備してます。
肉が多めのミートソースを入れたり
魚を包んで焼いたり~
でも、旦那様には冷凍パイシートを使った事は秘密にしてま~す(笑)
Ba-Chamaのキッシュ食べてみたいです♪
すごいおいしそう!!
パイ生地、私いつも冷凍物ですよ。
プププ、そう言って置きながら手ぶらで帰るだんな様、かわいいです。