数日前に30代前半の知人が ”人食いバクテリア” (壊死性筋膜炎)に
やられた。
私も始めて聞いたこの病気 英語で Fresh-Eating Bacteria
はっきりとした感染源が分からず
健康な30代以上(50代から60代がピーク)の男女に
突然発症 するのが特長という 恐ろしい病気
![](https://lh3.googleusercontent.com/_V7aMeR-UvDA/SlKmuTd_nHI/AAAAAAAAI2M/A5Iwkw4IDAY/s400/tubing%20tours%207-09%20134.JPG)
知人の場合は
下腹部に出来た にきびのような 小さなできものが
数時間で みるみるうちに 大きくなり
母親に連絡を入れ 大学病院へ 走ったと言う。
病院に着いた頃には その傷は 手のひら以上に なっていたらしい。
携帯に送られてきた 写真を見た私は
開いた傷口の炎症の なまなましさに 驚いた。
足の皮膚を 移植し 傷口の処置をしたという話し
細菌に感染してから 症状が 急速に悪化 するこの病気は
死亡率(約30%)も高いらしくて 彼も病院にすぐ向っていなかったら
手遅れに なっていた恐れもあったらしい。
助かって ほんと 良かった。
![](https://lh4.googleusercontent.com/_V7aMeR-UvDA/SkQxm5_IPgI/AAAAAAAAHlw/M4ksX3PL6EQ/s400/river%206-24-09%20057.JPG)
今日も訪問ありがとう
良かったら 応援クリック よろしく
にほんブログ村
やられた。
私も始めて聞いたこの病気 英語で Fresh-Eating Bacteria
はっきりとした感染源が分からず
健康な30代以上(50代から60代がピーク)の男女に
突然発症 するのが特長という 恐ろしい病気
知人の場合は
下腹部に出来た にきびのような 小さなできものが
数時間で みるみるうちに 大きくなり
母親に連絡を入れ 大学病院へ 走ったと言う。
病院に着いた頃には その傷は 手のひら以上に なっていたらしい。
携帯に送られてきた 写真を見た私は
開いた傷口の炎症の なまなましさに 驚いた。
足の皮膚を 移植し 傷口の処置をしたという話し
細菌に感染してから 症状が 急速に悪化 するこの病気は
死亡率(約30%)も高いらしくて 彼も病院にすぐ向っていなかったら
手遅れに なっていた恐れもあったらしい。
助かって ほんと 良かった。
今日も訪問ありがとう
良かったら 応援クリック よろしく
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ](http://overseas.blogmura.com/america/img/america88_31.gif)
見たことがあるんですが、実際に身近な人の
お知り合いに起きたというのは、初めて
聞きました。
ニキビくらいの大きさのできもの程度では
普通、病院には行かないですもんね~。
その方の場合、本当に、早めに病院に
行って、それで命拾いできたという感じ
ですね。
あら~これは怖い病気なんですよね!
即、手当てをしてもらってよかったです。
アフターケアーもしているのかなぁ?
どうぞお大事に。
ウイキペデイアにもわずかしか説明がありませんね。
知人の方はすぐ病院に駆け込んでよかったですね!
こういう医療はどんどん発達してもらいたいものです。
延命治療なんかで神様の領域に入りこんでいくことには、非常に疑問も多く持っておりますが・・・。
こわいですね~@@;
また ネーミングもぞっとするような
お友達 無事で良かった^^
昨日のイジーさんのコメントへのお返事
私のも 人食いバクテリアにやられちゃったなぁ~@@: 助けて~っ@@;
なんちゃって
にゃはは
原因不明だったら
誰にでもありうるんですよね~
怖いな~
先週だったかな?
ちらっと見た記憶があります。
日本のメディアだったかどうかも...?
全米30州以上で出ているとかいないとか...?
傷口の炎症を写真で見てしまった私は
もうびっくり
悪化する時間の早さにも 驚きました
*みどりさんへ
私は始めて聞いたんですが
怖いですね
*小父さんへ
まだ分かっていない事も多いみたいで
怖いですね
今私の手にできている傷口が 気になってきます
*あやさんへ
すごい名前ですよね
でも ほんとにそんな感じで どんどん 壊死が広まります
*いつママさんへ
これ 怖いです
よく分かっていない分 もっと
*Pooskaさんへ
そうなんですか
この季節は いろんな細菌が元気になるけど
怖いですね
これは、、、
これから日本は雨期の時期になって食中毒を気をつけなくてはなりません。台所を預かる私たちが一番気を遣う時期ですね。
そうそう、あやさんもちょっとおっしゃってましたが私も昨日コメントしたのですがどうやら消えてしまったようですね。アメブロでも以前、コメントいただいていたのが勝手に消えることあったので不思議ですね~???
はちきん様
『長い人生
問題が起こるたびに仲良くなってます
って 余計な事 笑 』 BY はちきん
そうどすかぁ~~
あんら~~、心配して損したわ!
私もそのバクテリアの話、聞いた事がありますが、そんなに恐ろしいものなんですね。