今日の昼食は焼肉だった。U-500を標榜する人間が、焼肉なんて食べていいのか、とお叱りを受けそうだが、たまにはいいのだ(笑) それに、今日は上司の奢りだったし(爆)
普段、焼肉を食べに行く事は滅多にないが、この焼肉ほど緊張する食べ物もあるまい。夜食べに行くと、カルビなりタンなり、種類別に皿に盛られている訳だが、今日はランチということで、一人分をそれぞれ皿に分けてあった。これはどういう事かというと、一人が食べる量がきっちりと決まっている、という事だ。そして、当たり前の事だが、自分で食べる分は自分で焼く訳である。緊張が走る理由は、ここにある。
つまり、自分のを焼いている間、他の人に食べられてしまわない様注意してないといけない。自分の肉から、目を離してはいけないのだ。同様に、他の人のを間違えて食べてしまう事があってもいけない。このカルビは○○さんので、このロースは△△さんの、と把握していなければならない。これが案外と疲れる。久々に焼肉を食べて実感した。
と言いつつ、美味かったけどね。肉もさることながら、ご飯(米)がまた美味かった。年に何度あるか分からないが(笑)、とても豪勢なランチだったのである。ま、たまにはいいでしょ(爆)
注:写真と本文とは関係ありません。