日々の覚書

MFCオーナーのブログ

ゴー・ウエスト

2012年05月08日 22時48分05秒 | 与太話

それにしても、高速バスの事故とかスーパーセルによる大竜巻発生とか、今年のゴールデンウィークは大変な事が起こっていた訳で、連休気分なんて吹き飛んでしまった、という人も多かったろう。特に、高速バス事故は悲惨だな。連休は東京で遊ぶどころではなくなってしまった。事故を起こした運転手も、ほんと休みなく複数のバス会社を掛け持ちしてたらしいし、会社もコスト(=人件費)を下げるため、運転手にかなり無理をさせているようだし、そういった要因が積み重なっての事故であろう。何年かに一度は、必ずこういう事故が起きて、その度に事故を起こしたバス会社や運転手は、メディアや世間に糾弾される訳だが、でも結局しばらくすると同じような事故がまた起こる。何も学んでないのだ。だいたい、昨今の高速バス料金って安すぎないか? 平日の昼間とはいえ、東京から大阪まで3000円なんて、いくら何でも安すぎる。安くするには相当犠牲にしてるものがあるんじゃないか、と却って怪しいと考えるのがフツーの感覚と思うが、世間には歓迎されているらしい。テレビの情報番組でも、色々と激安バスを紹介して、安い安い(=素晴らしい)と煽っている。けど、その安さの影で事故が起これば、いきなりバス会社を批判する。どうせ批判するなら、異様に安い高速バス料金の批判から始めて貰いたいものだ。そして、我々一般庶民も、安いからといって、すくに飛びつくのは止めよう。

という訳で、前回の続きで(続きがあったんか。笑)、東大寺を後にした我々は、一般道で大阪へ向った。あいにくの天気ではあったけど。

なんばでは、こんな人と遭遇した。

Pap_0005a

ご本人より背が高いのではと思われ(笑)

今さら感あるけど、ミナミのシンボル。

Pap_0007a

リニューアルから一年経った大阪駅。

Pap_0003a

わーすげー、とすっかりおのぼりさん状態(笑) 翌日は、ちょっと足を延ばして、

Pap_0042a

神戸は南京町へ。ミニサイズでファーストフード感覚で食べれるラーメンなどを売ってたのは良かった。こんなのも食べた。

Pap_0045a

見ての通り、豚饅頭である(笑)

それにしても、南京町はかなりの人出だった。正に芋洗いって感じ。

で、今回の主な目的のひとつが、恒例の高槻ジャズ・ストリートな訳で、もちろん行ってきたのである。でも、あまり見れなかった(笑)

120503_1913351

こちらも恒例、今年の高槻ジャズ・ストリートTシャツ。

Pap_0052a

さらに、その翌日には久々に忍者さんと一杯。色々な話が聞けた。○○○△△△××××とか、※※◎◎◎@@@だとか(何故に伏字?。爆)。でも、久しく会ってない皆さんもお元気なようで、安心した。

そういえば、僕もかつてメンバーだったフォリナーのコピバンFOREFINGERが、なんと今年結成10周年で、記念イベントをするそうな。そうか、あれから10年なのか...しみじみ...2年ぶりフォリナー・セッションも予定されてるらしいので、皆さんよろしくお願いします。と、いつの間にか宣伝になっているのであった(爆)

てな訳で、一年ぶりの関西、やっぱり楽しいな。

Pap_0050a

でもって、続く(まだ続くんかいっ)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

35年ぶりの東大寺

2012年05月06日 19時47分42秒 | あれこれレポート

早いもので、もう今年のゴールデンウィークが終わろうとしている。皆さん、連休は如何お過ごしでしたか?

さて、我々のゴールデンウィークはというと、5月に入ってから関西方面に行ってきた。当ブログのコメントに、留守してたので云々、と書いているけど、つまりそういうことだ(笑) 今回は、天候は今ひとつだったけど、関西自体は楽しかった。そんな中でも、今回の白眉と言っていいのは、

Pap_0010a

東大寺である。そう、あの東大寺だ。華厳宗大本山の寺であり、国宝にして世界遺産でもある。あの東大寺である。大仏で有名な、あの東大寺なのである(しつこいって)。

実は、僕自身は、東大寺には中学の修学旅行以来行っていない。が、何故か、最近になって行ってみたくなり、ゴールデンウィークには関西行くし、ついでに行ってみよう、という事になって、実に35年ぶり(笑)に行ってきたという次第。

小・中の2回、修学旅行で東大寺に行っているけど、時間が経ってしまったせいか、あまり覚えていない。きっと、大仏を見て「でっかいなぁ」などと感心していたのだろうけど、今となっては覚えていない。今回、五十路を迎えようという年齢になって(爆)、東大寺はどのように僕の目に映るのだろうか? 到着前から興味津々だったのであった。

という訳で、東大寺である。まずは金堂つまり大仏殿(順番が違うか。笑)

Pap_0033a

やぱり大きいなぁ、という印象。歴史ある建造物(現在の金堂は江戸時代に再建されたものらしい)であるし、やはり風格というか時の重みなんてものも感じたりする。

そして、大仏(盧舎那仏像)を拝む。

Pap_0017a

金堂が大きいだけに、大仏自体はそんな大きく感じなかった。でも、良い物を拝ませて貰った、という感じ。

大仏といえば、鎌倉も有名だ(あっちは阿弥陀如来だけど)。せっかくなので、それぞれのご尊顔を比較してみた(なんのこっちゃ)

Pap_0030a  Ts3p0108a

う~む、どちらも良い顔されておる。

金堂の中には、鬼瓦も置かれていた。

Pap_0025a

この鬼瓦、文字通り今度の隅に置いてある、って感じで、安置されてるとか設置されてる、とかいう感じではなかった。なんかこう、国宝らしからぬ荒っぽさが却っていいなぁ、なんて思ったりして(笑)

こちらも有名な、金堂の中の柱の穴。くぐるとご利益があるといわれているが、

Pap_0019a

こりゃ、大人はくぐれないでしょ(笑) 大仏の鼻の穴と同じ大きさらしいけど。我々も無理してトライしたりせず、この前で記念写真を撮るにとどめた(笑)

さて、たっぷりと大仏を拝ませて貰ったあと、南大門へ(やはり順番が違う。笑)

Pap_0014a

こっちもデカい。で、南大門といえば、金剛力士像でしょう。

Pap_0015a  Pap_0016a

参道では、鹿が食事していた。

Pap_0011a

てな訳で、35年ぶりの東大寺、とても良かった。なんとなく新鮮な気分になれたな。近年、奈良への修学旅行が減っている、なんて話も聞いたけど、とんでもない話であって、京都より歴史のある古都・奈良をバカにしてはいけない。子供たちにも、奈良の素晴らしさをしっかりと伝えるべきである。未成年には、たとえ修学旅行であっても海外なんて早いのだ。

とはいえ、我々が東大寺に行った日、意外と若者の団体に遭遇したりなんかして、なんとなく安心した(笑)

うん、やっぱり奈良はいいな。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする