「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

涼を探して・・・Ⅰ

2007-07-09 20:11:49 | 遠野
 遠野ブログ画像展開催について・・・こちら

 画像募集要項はこちら

 さらにチラシ、ポスター、告知フラッシュはこちら

 




 附馬牛大洞から寺沢へと車を走らせる・・・スカイブルーな空と程ほどの雲、標高1千メートルの風はオヤジの肌にも心地良い・・・。
 展望台から綿菓子雲を手づかみできそう・・・・笑


 天ヶ森の後頭部・・・普段正面から見てる天ヶ森、裏もたいして変わりない・・・笑


 車は高原を下り上宮守方面へ・・・。


 行きやすい滝スポットナンバー1


 ここで、イチオシ画像2連発







 山を下りたら街が恋しくなる・・・・画像展予告を行なう「とぴあ」に出没・・・どうやら本日ではないらしい・・・汗






 とぴあ産直がんせ・・・「まがってみでがんせ」のがんせです。

 
 バジルⅡ世60円也・・・安い・・・というより全て100円以下だっ・・驚


 

 販売元は・・・納得でやんす・・懐に優しい○間果樹園さま、そして「がんせ」・・・一応、紫わらびとミニトマトを購入いたしやした。
 和服姿のお綺麗な女性もいて、また来たいと正直思いました。
 (ぶれんど仲間にならないかな・・・汗)


 そして、昼食・・・・。
 
 晩秋の頃の館跡探訪、特に青笹、上郷方面へ行った際は、蕎麦処「ジェストモアベ」をよく利用しておりましたが、本店である「ばんがり」へ移ってしまい、少し足が遠のいておりました。

 しかし、涼を求めて昼少し前のばんがりへ・・・・。


 ジェストモセット・・・五穀ご飯、サラダ、ひじき、きんぴらごぼう、そして天ざる、食後のコーヒー付きで・・八百八十万円也・・・笑

 さらにお店で昔懐かしい70年代のヒット曲が流れている、お店の息子さんかな?、とりあえず聞いてみると・・・「なんでしたら・・・・」・・・来週いただくことになりました・・・感謝


 と・・・そこへ・・・



 軽く会釈と手をさりげなくあげ、ご挨拶・・・。

 当方が食べ終わった後、どうも気になり声をかけてみた・・・「後ろから写真撮ってもいいか」

相手「最近、知り合い達によ、せがまれでよ、後ろがらの写真ばっかだじぇ」

 快く承諾もいただくも、ブログに掲載は教えていません・・・謝




 そう・・・彼なのです、ポスターにも広報にも取り上げられ、知り合いはおろか知らない人達からも声をかけられるとか・・・・笑・・・でもすばらしい。
 一応、同級生でがんす。




 どんどはれ・・・。



おまけ・・・

 本日のイチオシ画像2点


 色は悪いですが、我家のラズベリー


 くもの巣がなんともいえない我家のブルーベリー


 
 一応、800万画素の一眼デジ持っているもので、たまにはそれらしい画像も撮らなければなりませんよね・・・腕よりも機能頼みですが・・・汗
 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする