「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

初大師は地吹雪DAY

2013-03-02 18:09:20 | 福泉寺・伝承等

 年間を通じての菩提寺での行事で一番の人出となる「初大師」が行われましたが、昨日とはうって変わって荒れた一日、地吹雪な日となりました。

 

土曜日と重なったので悪天候とはいえ出足は好調の模様・・・。

 

当直明けでの受付の任、皆さんよりは少し遅れての参加でしたが、信徒の皆様は途切れることなく訪れておりました。

 

それにしても・・・

あちらこちらで地吹雪発生・・・!

 

午後1時半には受付を閉めて任務完了・・・。

人出は約450名ほどだったようです。

 

悪天候のなか、お疲れ様でした・・・

 

ほぼ一日、地吹雪は収まらず・・・

 

 

ひな祭り間近ということで、おっ家内さまの知人から「ひなだんご」をいただく・・・謝

 

気分は弥生3月・・・

ヒマ・・・まつり・・・訂正・・・

 

ひな祭りです・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする