「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

ふきのとう  春探し

2013-03-23 20:03:02 | 遠野

春雷 ふきのとう(歌詞付き)

 

 ふきのとう 「春雷」

3月から4月辺りになると懐かしさとともに聴きたくなる好きな曲

同級生や同年代との飲み会でもカラオケで良く歌う曲でもある。

過去エントリーにも何度か登場させた記憶がありますが、「春雷」を聴きながら松崎の川原にて「ふきのとう」春探しをいたしました。

確か昨年も同時期に同場所で「ばっけ(ふきのとう)」探しをしております。

 

猿ヶ石川に架かる松崎橋と宮代橋の間

 

北東方面

 

南方面(物見山)

 

堤防の土手には・・・

 

 

日当たりが良いので結構早くから出ていたかもしれない・・・もう少し早く来れば良かったかな?

 

 

天気はまずまず・・・プラスの8度位あったと思うけど、川原を渡る風は案外冷たかったですね・・・

まだまだ早春というところです。

 

でも・・・

3日ほど前までは残雪がけっこうあった我家の庭ですが・・・

ほとんど・・・というか、日陰を残して雪は消えてしまいました。

 

我が家で一番に咲くクロッカスの在処では・・・

小さな花が咲き始めました・・・(゜o゜;

 

徐々に紫、白、橙と色鮮やかな小さな世界が広がるものと思いますので楽しみです。

 

 

前日も青空眩しい晴れの日

 

青・白・赤・・・

フランス国旗みたい・・・(ーー;)

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする