「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

春の気配探し

2013-03-04 19:04:54 | その他

 猛吹雪から一転、少し風は冷たく感じるも気温はプラス、天気も上々で早春という雰囲気がする一日でもありました。

 

我が家から東の空は・・・

抜けるように青空・・・!

人よんで・・・「ミヤホランブルー」・・・

(ミヤホラは我家の屋号です・・・(ーー;))

 

早池峰山

 

白岩(薬研渕)~駒木の農免道は・・・

だいぶ融け始めてます・・・。

 

良いお天気に誘われて午後に町内を鳥っこ探し・・・

 

キジの雄発見・・・!

 

 

向こうにもう1羽

 

どうやらメスのようですね・・・。

キジの夫婦かな?

 

でもオスは1羽でスタコラサッサ・・・と・・・(ーー;)

何か咥えている・・・

 

メスにも目もくれず・・・

飛び去ったのでした・・・(ーー;)

色気より食い気かな?・・・

 

 

別場所では・・・

 

白鳥を発見

 

その先には・・・

 

数羽が着陸・・・!

 

 

久々に白鳥撮りした感じですね・・・(ーー;)

先月末にスタックしましたから・・・笑

 

 

そして・・・

 

遠野ぶれんど大奥主催(遠野ブロガー女子会)の・・・

ひな祭りぶれんどへ参加

 

最終的には11名の参加

 

ひな祭りなのに、五人囃子や右大臣、左大臣ばかり・・・(ーー;)

おまけに大奥ぶれんどなのに茶坊主も・・・笑

 

一次会は、お雛様お一人様のみ・・・

二次会にお雛様2号合流も三人官女にも足りず・・・笑

 

ネット販売をしてない隠れた銘酒らしい・・・

ロックが最高・・・

 

調子こいて・・・

これまた最高・・・

 

これでもか・・・というところで・・・(ーー;)

 

これももう最高・・・!

 

セーブするつもりが、あっという間に「ほんでなすモード」へ・・・

 

 

それにしても・・・

同級生ぶれんどから・・・

「最近飲み過ぎでは・・・」との声・・・

 

確かに・・・

月に4回平均か?・・・

でもそんなに多いとは思わないけど、ブログに掲載する頻度が多いから誤解されているかも?・・・

 

ということで・・・

二次会へ顔を出すも30分程度で珍しく帰宅しまして・・・

翌日は二日酔いもなく快調でもありました。

でも少し物足りないとは思いましたがね・・・(ーー;)

 

いずれ今週末も・・・

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする