「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

タジン鍋でヤギ肉のピッツァイオーラつくりそれをペンネで食べる@七里ガ浜自宅厨房

2011-08-03 00:00:12 | 食べ物・飲み物
簡単です。タイトルのとおりの料理。



では音楽はこちらで♪ パヴァロッティだ。大好きです♪ 底抜けに明るい声はこの人ならでは。



ヤギ肉を300g用意。南信州のスズキヤさんからお取り寄せ。彼の地ではヤギもよく食べるらしい。



塩・コショウしましょう。



タジン鍋を用意。



小麦粉を薄くつける。



登場! 食いしん坊犬。



彼が好きな香りはバター。



これはヤギ。それもメスのヤギ。クセが少ないのだ。この肉をシッカリ焼こう。



タジン鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニクのみじん切りを熱し、そこにホールトマト缶を入れ、ブイヨン・キューブも入れて、ゆっくり煮詰める。そこにヤギ肉を入れ、オリーブとケイパーも入れる。酒を少々足して、フタしてグツグツ。



弱火でないといけない。



ひたすら待つ。一方で湯を沸かす。ペンネを茹でるのだ。



早く出来ないかな。



十分煮込んだら、塩・コショウで調整。そうしたらモッツァレラ・チーズを薄切りして入れて5分ほどまた煮る。これも弱火。
そうしたら、完成!



ペンネも完成!



オレガノ(乾燥もの)を振って、食べましょう。



うまいぞぉ~。チョー・イタリアンな感じ。でもタジンだけど。。。



二人で取り合いだ。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする