前回の続き。
さぁ、鹿のスジ肉がある楽しい休日だ!

何かにおうらしい。茶々之介氏がそわそわしている。
これは解凍前、冷凍状態のカチコチの鹿のスジ肉。

冷凍状態で南信州遠山郷(長野県飯田市)の山肉を売るお店、スズキヤさんからやって来た!
こちらが解凍後。いかにも鹿、いかにもスジ。500gあるよ。

でもね牛スジみたいなのを想像してはいけない。はるかに使いやすい。
柔らかいものだ。また味わい深いよ。
お勧めする。
本日はストウブが活躍する。シチューだからね。

しいたけも使う。

ご覧のようなものも。すりつぶしてあるのはニンニク。

本日もイブ・モンタンさ♪

大好きな歌。バラ色の人生♪。力を抜いてイブ・モンタンおじさんが歌うとオシャレ♪
YOUTUBEでお聴きくださいね♪
ストウブはいいのう。使い倒してもう何年? このストウブは、たしか8年くらいかな。

大き目のシイタケを半分に。

まいどおなじみ佐渡の酒、高山商店で買った北雪。

飲みながら作業。これをそのまま鍋にも入れる(あとでね)。

たまねぎを1個半。

鹿スジ肉を焼いている。うまそうでしょ。

どんどん焼く。

表面を焦がそうね。

うぉ~、たまらん画像。つまみ食いもしよう。

塩もなにもつけていないが、旨い。
本当だ。旨いのは狩猟肉。いわゆるジビエ。
しかもスジ。こういうのに本当の旨みがあるのよ。
ためしに買ってみな? 安いから。鹿肉だって、スジや前脚ブロックならかなり安い。
タマネギを炒める。ニンニクといっしょに。

ニンジンも炒める。

北雪をおかわり。

イタリアンな濃いトマトを入れる。

左がそれ。カルディで1缶90円くらいかな。安い、濃いトマト。ホールだ。

デミグラスソースもぶち込む。ハインツの安い方のデミグラスソース。
さらに北雪も注ぐ。300ccくらい。入れ過ぎ?

調味料はこちらを。ほかにも必要だけどね。

ジャガイモ入れようと思ったけど、やめた。量が膨らみすぎる。

ここで焼いた鹿のスジ肉を鍋に入れる。
野性味あふれる鹿スジ肉画像。ジビエ!

旨そうな画像だろぉ?
たまんないね、まったく。
ローリエ入れてクツクツ煮てます。

こちらのマフィン、好きです。パスコ(敷島製パン)の全粒粉イングリッシュ・マフィン。香りがいいよ。

蓋して煮る。この作業はストウブが得意。重い蓋だ。最小の弱火で蓋したままクツクツ煮る。

バターを溶かし込む。

しいたけはまだまだ。待機中。

妻が茶々之介氏のお世話をして、庭でおもちゃ隠し。庭のどこかに隠したおもちゃを茶々之介氏が探すという単純なゲームだが、茶々之介氏はそれが好き。

ゲームから帰り、水を飲む。

はい、休憩しなさいね。

ウロウロしないようにドアを閉められ、茶々之介氏は寝るしかなくなる。

疲れたし、寝ようか・・・。

途中から気が変わり赤ワインを出してくる。オーストラリア産のシラーズ&カベルネ・ソービニオン。

ネペンスという作り手のトリスト2012年。酸味も渋みも適度なバランスのとれたワイン。

蓋して弱火で煮る。時々あけてかき回す。

ひまだわ。

人間もひま。犬もひま。

さぁ、いい感じだから、しいたけも入れよう。

また蓋する。

ひまだからワインもすすむ。

オーストラリアって行ってみたいな。
本日のお皿は、HARRY'S SHINOGI。

蓋開けて煮込む。水分を飛ばす。

味見しながらね。足りなきゃ、今までにお見せした調味料を少しだけ足す。
ブラックペパーを使いましょう。

我が家はブラックペパーをたくさん使う家。
ガリガリガリ。

うぅ~、いい眺めだ。

出来たよ。食べようぜ。

うまそうだろ。鹿のスジ肉のシチュー。

中央にそびえるのが鹿のスジ肉。

おい、オレにもくれ。と、寝ていた茶々之介氏が立ち上がる。

敷島製パンの全粒粉イングリッシュ・マフィン。香ばしいなあ。

頼むから鹿スジ肉をちょっとくれよ・・・と茶々之介氏が寄ってくる。

鹿スジ肉がゴロゴロしてるもんなぁ。

どんどん近づいてくる。

パチンコ玉くらいのをいくつか舐めさせてあげた。
ごはん食べたら、外へ出ましょう。

この日、我が家の上の空は真っ青。

日向ぼっこするジジイ。

鹿のスジ肉が買いたい人はスズキヤさんの通販で: http://www.jingisu.com/
さぁ、鹿のスジ肉がある楽しい休日だ!

何かにおうらしい。茶々之介氏がそわそわしている。
これは解凍前、冷凍状態のカチコチの鹿のスジ肉。

冷凍状態で南信州遠山郷(長野県飯田市)の山肉を売るお店、スズキヤさんからやって来た!
こちらが解凍後。いかにも鹿、いかにもスジ。500gあるよ。

でもね牛スジみたいなのを想像してはいけない。はるかに使いやすい。
柔らかいものだ。また味わい深いよ。
お勧めする。
本日はストウブが活躍する。シチューだからね。

しいたけも使う。

ご覧のようなものも。すりつぶしてあるのはニンニク。

本日もイブ・モンタンさ♪

大好きな歌。バラ色の人生♪。力を抜いてイブ・モンタンおじさんが歌うとオシャレ♪
YOUTUBEでお聴きくださいね♪
ストウブはいいのう。使い倒してもう何年? このストウブは、たしか8年くらいかな。

大き目のシイタケを半分に。

まいどおなじみ佐渡の酒、高山商店で買った北雪。

飲みながら作業。これをそのまま鍋にも入れる(あとでね)。

たまねぎを1個半。

鹿スジ肉を焼いている。うまそうでしょ。

どんどん焼く。

表面を焦がそうね。

うぉ~、たまらん画像。つまみ食いもしよう。

塩もなにもつけていないが、旨い。
本当だ。旨いのは狩猟肉。いわゆるジビエ。
しかもスジ。こういうのに本当の旨みがあるのよ。
ためしに買ってみな? 安いから。鹿肉だって、スジや前脚ブロックならかなり安い。
タマネギを炒める。ニンニクといっしょに。

ニンジンも炒める。

北雪をおかわり。

イタリアンな濃いトマトを入れる。

左がそれ。カルディで1缶90円くらいかな。安い、濃いトマト。ホールだ。

デミグラスソースもぶち込む。ハインツの安い方のデミグラスソース。
さらに北雪も注ぐ。300ccくらい。入れ過ぎ?

調味料はこちらを。ほかにも必要だけどね。

ジャガイモ入れようと思ったけど、やめた。量が膨らみすぎる。

ここで焼いた鹿のスジ肉を鍋に入れる。
野性味あふれる鹿スジ肉画像。ジビエ!

旨そうな画像だろぉ?
たまんないね、まったく。
ローリエ入れてクツクツ煮てます。

こちらのマフィン、好きです。パスコ(敷島製パン)の全粒粉イングリッシュ・マフィン。香りがいいよ。

蓋して煮る。この作業はストウブが得意。重い蓋だ。最小の弱火で蓋したままクツクツ煮る。

バターを溶かし込む。

しいたけはまだまだ。待機中。

妻が茶々之介氏のお世話をして、庭でおもちゃ隠し。庭のどこかに隠したおもちゃを茶々之介氏が探すという単純なゲームだが、茶々之介氏はそれが好き。

ゲームから帰り、水を飲む。

はい、休憩しなさいね。

ウロウロしないようにドアを閉められ、茶々之介氏は寝るしかなくなる。

疲れたし、寝ようか・・・。

途中から気が変わり赤ワインを出してくる。オーストラリア産のシラーズ&カベルネ・ソービニオン。

ネペンスという作り手のトリスト2012年。酸味も渋みも適度なバランスのとれたワイン。

蓋して弱火で煮る。時々あけてかき回す。

ひまだわ。

人間もひま。犬もひま。

さぁ、いい感じだから、しいたけも入れよう。

また蓋する。

ひまだからワインもすすむ。

オーストラリアって行ってみたいな。
本日のお皿は、HARRY'S SHINOGI。

蓋開けて煮込む。水分を飛ばす。

味見しながらね。足りなきゃ、今までにお見せした調味料を少しだけ足す。
ブラックペパーを使いましょう。

我が家はブラックペパーをたくさん使う家。
ガリガリガリ。

うぅ~、いい眺めだ。

出来たよ。食べようぜ。

うまそうだろ。鹿のスジ肉のシチュー。

中央にそびえるのが鹿のスジ肉。

おい、オレにもくれ。と、寝ていた茶々之介氏が立ち上がる。

敷島製パンの全粒粉イングリッシュ・マフィン。香ばしいなあ。

頼むから鹿スジ肉をちょっとくれよ・・・と茶々之介氏が寄ってくる。

鹿スジ肉がゴロゴロしてるもんなぁ。

どんどん近づいてくる。

パチンコ玉くらいのをいくつか舐めさせてあげた。
ごはん食べたら、外へ出ましょう。

この日、我が家の上の空は真っ青。

日向ぼっこするジジイ。

鹿のスジ肉が買いたい人はスズキヤさんの通販で: http://www.jingisu.com/