槇原敬之さんのアルバムで、Explorer♪
とりあえず何かたべよう♪
おもしろい曲名だね。
因みに、我が家ではランチにとりあえずドライカレーを食べよう♪
ドガティ君は我々ニンゲンの動きを常にうかがっている。
私が動くと「おとーさん、どこ行くの?」と問う。
どこも行きませんよ。
妻が時々本格的にドガティ君のトリミングをし、私が終日家にいる日は、朝の彼のブラッシングを担当。
これはこの日ブラッシングしたら抜けたドガティ君の毛。
この日はドガティ君のワクチン注射のために、至近距離にある七里ガ浜ペットクリニックを訪問。
歩いてもすぐだが、診療時間は朝9時から。
その頃にはアスファルトの路面はとんでもない温度になっているので、ドガティ君はあたかも王族のように、すぐ近くの獣医さんにクルマで連れて行ってもらう。
ワンコは素足(=肉球)で散歩するしね。加えて地面にかなり近い。
そりゃあ暑いわ。
「おとーさん、行け!行け!」と張り切るドガティ君。
すぐに到着。2分くらいかな(笑)。
おとーさんは、ドガティ君とおかーさんを獣医さんの前でクルマから下ろして、そのまま西武プロパティーズの駐車場に行きそこで駐車。そして西友七里ヶ浜店でお買い物をする。
そして駐車場前で再会。
ワクチン注射が終わってうれしそうなドガティ君。
「ボクはうれしいです」
なぜそんなにうれしいのか謎。
ドガティ君は獣医さんに行くのが大好きな、ヘンなイヌ。
西友で買ったサツマイモ。
これもまたドガティ君のフードに混ぜるもの。
あ、ボルボ・カー鎌倉からハガキが。6カ月点検だ。
予約しておかないとね。
ディーラーさんの定期点検の予約って午前に集中するらしいですよ。
株式会社フジクラから、連絡。
でもすでに株式は売ってしまったの(笑)。
仕事でお取引があった企業でなじみがあり、株式を買ってみたら、ずっと冴えなかったが、今年に入ってしばらくして、株価がぶっ跳ねた。
たまにはいいことがある。
利益確定で売っちゃった。
本日はドライカレー。クミンを強調しましょ。
サラダを作る。
先に組み合わせて冷蔵庫へ。
玉ねぎをみじん切り、ミックスベジタブル、鶏もも肉を切ったもの。
ここで休憩。
奥様はピラティス教室に出かけた。
シュパッと開栓。
檸檬堂っておいしいわ。
オリーブオイルで玉ねぎを炒める。
鶏肉を加えて炒め、さらにミックスベジタブルを入れた。
炒め物をすると、キッチンにへばりつくドガティ君。
卵も加えよう。
妻がピラティス教室から帰宅した。
グッドタイミングだ。
カレー粉やクミンや塩や胡椒を加えてポンポンポン。
サラサラサラ。ザザザー。
はい、これで出来上がりだ。
おいしいよ。
槇原敬之さんの歌のごとく、とりあえず何か食べましょう。
今日は非労働日。
眠くなったらお昼寝しましょう。
我ながら、上手にできているわー。
暑いからね。
スパイスのきいたものを食べて、休憩して、夕方になったらまたドガティ君の散歩に行こう。
日の出から日の入りまでがやたら長いね。
夏は疲れる。