Hispania, Spanish Fantasy♪
Hispania (Spanish Fantasy for Symphony Orchestra)
本日の投稿は短いよ。
すばらしいオーケストラ演奏を聴いて、さっと見てみてね。
この日は雨だった。
私の体調は最悪で、鼻水がじゅるじゅる。
ご近所の章平クリニックへ行き処方箋をもらい、その足でマンボウ薬局に行った。
どちらも七里ガ浜東にあるので、自宅からは徒歩圏内だ。
さらにそこから西友七里ヶ浜店に行って買い物も。
雨に降られて帰って来た。
医者に行ったというのに、却って体調が悪くなりそうな天気だ(笑)。
傘を干しておきましょう。
本日私は鼻水と戦いながらパエリアをつくるのである。
まずはパエリア鍋を出して来る。
パエリア鍋はそんなに頻繁には使わないので、高いところに収納してあり、それを出して来るのはちょっと面倒なんだな。
オーストラリアのマクラレン・ベールってところにある巨大ワイナリー、ダーレンバーグ。
そこが昔から作っているオリーブ・グローブ(シャルドネ)を飲みましょうね。
このワイナリーは非常にビジネスが上手。
あれこれやってはお客を呼び込む。
生産するワインも多種多様。
本日のパエリアは大変庶民的なものだ。
まず味のベースはマギーブイヨン。そこからして庶民的でしょ。お手軽。
それ以外も小さな西友七里ヶ浜店で買えるもの・・・
ベトナム産バナメイエビ
缶入りグリーンピース
静岡県産しらす
赤いパプリカ
にんにくをみじん切りして、オリーブオイルの中で加熱する。
たまねぎのみじん切りを加えてじっくり炒める。
たまねぎが柔らかくなったら米を生のまま入れて、さらに炒める。
米はしっかりよぉ~く炒めましょう。
熱湯を用意し、マギーブイヨンを溶く。
ここでマギーブイヨン入り熱湯をパエリア鍋に注ぐ。
そして強めの火で加熱する。
ぐつぐつしてたらだんだん水分が減って来る。
ここで材料をそろえる。
米の上にバランスよく並べる。
多過ぎず、少な過ぎず。
米が見えないくらい具材を置いてしまっては面白くないからね。
アルミホイルで蓋をしてあとはぐるぐる回す。
弱めの火を端っこに当てながら、鍋をぐるぐる回し続けないといけない。
小さな炎が集中的に真ん中ばかりに当たっては、真ん中ばかりが焦げてしまうから。
ダーレンバーグのシャルドネを飲んで休憩。
15分ほど火を当てたら、ちょっと食べてみる。
それで硬さがわずかに残るくらいなら出来上がりだ。
そこからはおこげづくり。
強火にして、さっさと鍋を回し満遍なく底に炎を当てて、底にある米をちょっと焦がす。
アルミホイルって熱に弱いね。
ボロボロになる。炎になるわけではないが。
ほらできた。
おいしいよ。ワインとともに楽しみましょう。
これでも十分でしょう。
有頭エビ(よく売っているのはアルゼンチン産赤エビ)を使ったパエリアが一般的だが、あれって恰好はいいんだけど、そのわりに美味しくない。しかも高め。
ベトナム産バナメイエビはむきエビだし簡単で、結構おいしいしね。しかも安い。
サラダも食べようね。
おこげをこそげる。
このちょっと焦げた米がおいしいんよ。
少し芯が残るくらいがちょうどいい。
楽しいパエリアでした。
パエリア久しぶりですね!
美味しそうだわ〜。
私なんてパエリアを作るとなったら構えちゃうし、一大イベントになってしまうけど、おちゃさんは作り慣れていて、ささっと出来ちゃいますね!
体調はいかがですか?
お大事になさってください☺️
私はアレルギー体質なので、この時期は花粉その他で
クシャミ鼻水鼻づまり…絶対に薬を欠かせません。
つらいですよね、鼻水!
体調は戻りました。ありがとうございます。
でも鼻水が少し出ています。それも
左の鼻の穴からのみ。これは何でしょう?
どういう現象なんでしょう?
パエリアは久しぶりです。
でもこの方式なら作り慣れてますから、
多少具材と調味料が違うくらいなので
何とかなります。
パエリア鍋って、お米を
少なく使うと成功する確率が上ると、
スペイン料理店で教わってからは、
お米少なめで作ってます。
この鍋で米1合だけ。本当はもっと作れる
サイズの鍋ですが、いつも1合だけです。
だからもし、5人前作れ!
と言われたら、私は作れないと思います(笑)
なさけねー。
マギーブイヨンは万能です。
スープにカレーに洋風煮物に。
美味しさいっぱい。だからマギーブイヨンを
溶かし込んだスープを米に吸わせる。
これは美味しくなりますねーー(^^)
で、そのマギーブイヨンを溶いたスープさえ
あれば他の具材は何でも良いので、
肉でもエビでもたくあんでも野菜オッケー。
ありがとうございます。無事です。
風邪をひいて、熱、咳、鼻水の三重苦状態に
陥ったのですが、それは治りました。
その後は熱と咳がなくなりました。
問題はわずかに残り、それは鼻水です。
量的には大したことないですが、まだ出ます。
わずかな量が左の鼻の穴から(笑)
なぜ左の鼻だけなのか。
理由がわかりません。
それでもまあわずか量の鼻水なので、概ね
完治したと言えるかと思います。
風邪をひかれましたか、
どうかお大事になさって下さい。
パエリア鍋があるっていいですね。
この鍋があるからこそのパエリア!
おこげも含めてこれは美味しいことでしょう!
そうか、サフランや魚介類をあれこれ揃えなくても、
こうした素材で彩りよく素敵なパエリアができますね。
さすが工夫と実践のおちゃさんですね。
まだ寝付けないのでブログ検索。
疲れました。
簡単パエリア、とっても美味しそう!
ワイン飲みながらというのがいいですね。
エビってそうなんですよね。なかなかリーズナブルで美味しいのがない。
花粉症ですか?
鬱陶しいですよね。お大事になさってください。
ありがとうございます。
咳、熱、鼻水で大変でしたが、最初の2つは
完治し、最後の鼻水が僅かだけまだ出ます。
パエリア鍋があるからこそのパエリアですね。
フライパンでつくることもできますが、
フライパンで、かつその密閉ができる蓋で
つくる場合もありますね。ところがパエリア
鍋でアルミホイルでつくる時と、フライパン
とそのぴったりした蓋を使う場合とでは、調理中の
水分の蒸発量が違い、最初私はレシピによって
書いてある水あるいはスープの量があまりに
違うのに驚きました。
しかしながら、サフランや魚介類でつくる
パエリアもいいのですが、パエリア鍋を使い
ながらも、内容の発想はパエリアから離れて
しまってよさそうです。
パエリア鍋の調理って、2つに分解が可能。
1.米にスープを吸わせる
2.スープを吸った米の上に具材を載せて蒸す
だから1.は何のスープでもいいですし、
2.は調理済みの具材を米の上で蒸すだけで
それもなんでもいいです。
1.のスープに中華風スープを使う。
2.には、八角を使った豚バラ肉煮とたくあん
これで台湾風にこんなのが出来ました(↓)
https://blog.goo.ne.jp/kama_8/e/ece78ba3ce39159c35718a53545df2c9