七里ガ浜の自宅が竣工してから7年半。寝室のエアコンが壊れた。室外機が壊れてしまったらしい。製造元の三洋電機の修理対応を頼むと、さっそく来てくれた。でも「室外機故障。修理は不可。買い替えた方がいい」という診断。たしかに海が近い鎌倉市という土地柄、若干エアコンが壊れやすいという話はあるが、それにしても早すぎる。しかも7年半でこんな高価なものを「買い替えた方がいい」とはなんとも情けない判断である。日本が誇る電化製品。メーカーさん、もっと自社製品に愛と執着心と誇りを持てるよう頑張ろう。
我が家の場合、やっかいなのは壁内埋め込み式であることだ。仮に新しく買い替えたとして、それがここにピタッと収まる可能性はゼロに近い。この吹き出し口も新たなものに替わるわけだから。ということは大工さん仕事も加わり、コストは結構かさむはず。
しかも空調の部品は日進月歩。こうした壁内埋め込み式で床下を長く配管されている場合、我が家のエアコンと新しいエアコンではパイプの直径やガスの種類が異なるため、交換するには様々なコストと交換して以後のリスクも伴うらしい。
こちら(↓)、ダイニングルームのエアコンは壊れてないんだけどねぇ。
さて、どうすればいいか?
そういう時はネットで最安値のところを探すのもいいが、経験豊かな電器店に相談しよう! 家にまず来てもらって現場を見てもらおう。アイデアをもらい、なにかまた将来トラブルがあったら相談しよう。
価格のこと、工事のこと、今後のメンテナンスのことを相談。それらを考慮して、壁内埋め込み式は止めて床置き式にしようということになった。
これ(↑の画像)になるらしい。三菱電機のだ。楽しみだね。
杏ちゃん!
我が家の場合、やっかいなのは壁内埋め込み式であることだ。仮に新しく買い替えたとして、それがここにピタッと収まる可能性はゼロに近い。この吹き出し口も新たなものに替わるわけだから。ということは大工さん仕事も加わり、コストは結構かさむはず。
しかも空調の部品は日進月歩。こうした壁内埋め込み式で床下を長く配管されている場合、我が家のエアコンと新しいエアコンではパイプの直径やガスの種類が異なるため、交換するには様々なコストと交換して以後のリスクも伴うらしい。
こちら(↓)、ダイニングルームのエアコンは壊れてないんだけどねぇ。
さて、どうすればいいか?
そういう時はネットで最安値のところを探すのもいいが、経験豊かな電器店に相談しよう! 家にまず来てもらって現場を見てもらおう。アイデアをもらい、なにかまた将来トラブルがあったら相談しよう。
価格のこと、工事のこと、今後のメンテナンスのことを相談。それらを考慮して、壁内埋め込み式は止めて床置き式にしようということになった。
これ(↑の画像)になるらしい。三菱電機のだ。楽しみだね。
杏ちゃん!