「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

七里ガ浜の休日(3) ジャマイカ気分で夕方になって庭で水撒いてすっかり日が暮れる

2014-08-05 19:45:46 | いろいろ
前回の続きだ。

鎌倉フランス食堂スリジエで腹いっぱいになり、帰宅して昼寝する。やがて目覚める。

高気圧ガールを行ってみましょう!

Youtube開始から53秒あたり。
Come with me♪
連れてぇ~行ぃってぇ~おくれぇ~♪
どこまでもぉ~♪
高気圧ガール♪



竹内まりやおねぇさまのため息も懐かしく。

暑い季節は暑い国の飲物を。

ジャマイカ産のラム。香りがいいんだなぁ。



レモン・ソーダで割ってみる。



ジュワァ~ッ! たまらん画像。

オン・ザ・ロックス。



オトナの味さ。

相棒を見る。テレビ・ドラマの傑作。



氷が解ける。まるぅ~く、甘ぁ~く。



あぁ~酔ってきた。

午後遅くになっても暑い。どうなってんの??



水を撒くには早い。芝が蒸れちゃう。



暑さに庭全体が苦しそう。



もうちょっとしたらたっぷり水をやりましょう。



茶々之介氏は散歩時間待ち。まだまだ外は暑いですよ。



夜はあっさり。お茶漬けでいいです。



夕方になって、やがてくもりに変わる。風が涼しくなる。



至福の水撒き。



風に吹かれながら、水しぶきを自分もちょっと浴びる。



石も喜ぶ。



草花も喜ぶ。



スモークツリーは狂喜する。



あぁ~楽しかった。



ホースを片づける。



野菜サラダのような庭。



そろそろ散歩の時間ですね。茶々之介さん、お待たせさんでした。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする