ヒュー・ジャックマンの専属料理人も務めた副島モウ先生シリーズその2。
私もヒュー・ジャックマンのようにムキムキになるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1b/3f3031ad3aaff57a13e9cf98ac230192.jpg)
本日はこれ。これも簡単だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a0/0f6b4d0ab04ec35625c41cdc6126eede.jpg)
一度、鎌倉駅東口の副島先生のお店にお邪魔したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/82/3f0a62b19e6a2ed086317f737d6a0c71.jpg)
作ってみた。簡単で、うまい。タンパク質モリモリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/84c9a804757983c538bde9d4ae7e42b1.jpg)
煮るからして、久しぶりに小ぶりな鉄鍋で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b1/bab1bc99f8311da195bf585d1291322e.jpg)
必ずしも分量通りでない。適当。やり方も適当だ。塩少々、ローレル1枚、コショウはすりつぶした。先生のと違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f7/8f8cc42929d647b2d051108d037877d0.jpg)
で、煮る。10分ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/53/9d78be564cce5d7d83a3bdbc4530e105.jpg)
たけのこを用意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d6/17c5ee38a95b4aeb9916156bad2d4b5e.jpg)
いい、においだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/af/1f640cf515485a81904ab7d0280f011d.jpg)
10分煮たら、ゆっくり冷ます。
タケノコ水煮を薄切り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bd/c5edf02f7639cee5551ad2b646d170cf.jpg)
茹で上がった鶏モモ肉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c2/418f68f0b912b9abefa728a7b7e2cca2.jpg)
スープが出来上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/d1789bab30b4197bd31dd9b9c8bce296.jpg)
副島先生のレシピは、皆鶏モモやムネを事前に茹でてその肉とスープを冷蔵・冷凍保存しておき、後日いつでもそれを使ってさっさと調理するというこものである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/adddbbe21d86a2071a0a2ecf7ee45010.jpg)
そのスープに醤油にはちみつ。これも適当だ。副島先生、ごめんなさい。タケノコと鶏モモ肉を入れて煮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b9/710a4982b378734f81383fbfcdd33fdc.jpg)
レシピには大豆とあったが、これはガルバンゾ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bd/55fda26469cabc1f1eea6f1f78ecf17f.jpg)
煮込んで行く。完全に和食の煮込みおかず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a9/a63431f9d55f082ace7e8417a19aee61.jpg)
世界一うまいビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b0/0538478a6e43d151d8ef45de573830f7.jpg)
出来たみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/60a4448632576f0ed845ba17df45363b.jpg)
大葉をちらす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/41/dd455a9ccfc008fd6cc82cc2215b4afa.jpg)
なんていいバランス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f9/248f249107a56d6ca36c4edd3a96bff2.jpg)
ヒュー・ジャックマンならどう感想を述べるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/fe5e249f777a03af056a52718dd0356b.jpg)
副島先生の本はこちら:
http://www.amazon.co.jp/SAMURAI-BODY-MAKE-FOOD-Chiken%C3%97Beans/dp/4766126610/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1408781506&sr=8-1&keywords=%E5%89%AF%E5%B3%B6%E3%83%A2%E3%82%A6
私もヒュー・ジャックマンのようにムキムキになるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1b/3f3031ad3aaff57a13e9cf98ac230192.jpg)
本日はこれ。これも簡単だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a0/0f6b4d0ab04ec35625c41cdc6126eede.jpg)
一度、鎌倉駅東口の副島先生のお店にお邪魔したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/82/3f0a62b19e6a2ed086317f737d6a0c71.jpg)
作ってみた。簡単で、うまい。タンパク質モリモリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/84c9a804757983c538bde9d4ae7e42b1.jpg)
煮るからして、久しぶりに小ぶりな鉄鍋で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b1/bab1bc99f8311da195bf585d1291322e.jpg)
必ずしも分量通りでない。適当。やり方も適当だ。塩少々、ローレル1枚、コショウはすりつぶした。先生のと違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f7/8f8cc42929d647b2d051108d037877d0.jpg)
で、煮る。10分ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/53/9d78be564cce5d7d83a3bdbc4530e105.jpg)
たけのこを用意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d6/17c5ee38a95b4aeb9916156bad2d4b5e.jpg)
いい、においだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/af/1f640cf515485a81904ab7d0280f011d.jpg)
10分煮たら、ゆっくり冷ます。
タケノコ水煮を薄切り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bd/c5edf02f7639cee5551ad2b646d170cf.jpg)
茹で上がった鶏モモ肉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c2/418f68f0b912b9abefa728a7b7e2cca2.jpg)
スープが出来上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/d1789bab30b4197bd31dd9b9c8bce296.jpg)
副島先生のレシピは、皆鶏モモやムネを事前に茹でてその肉とスープを冷蔵・冷凍保存しておき、後日いつでもそれを使ってさっさと調理するというこものである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/adddbbe21d86a2071a0a2ecf7ee45010.jpg)
そのスープに醤油にはちみつ。これも適当だ。副島先生、ごめんなさい。タケノコと鶏モモ肉を入れて煮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b9/710a4982b378734f81383fbfcdd33fdc.jpg)
レシピには大豆とあったが、これはガルバンゾ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bd/55fda26469cabc1f1eea6f1f78ecf17f.jpg)
煮込んで行く。完全に和食の煮込みおかず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a9/a63431f9d55f082ace7e8417a19aee61.jpg)
世界一うまいビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b0/0538478a6e43d151d8ef45de573830f7.jpg)
出来たみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/60a4448632576f0ed845ba17df45363b.jpg)
大葉をちらす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/41/dd455a9ccfc008fd6cc82cc2215b4afa.jpg)
なんていいバランス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f9/248f249107a56d6ca36c4edd3a96bff2.jpg)
ヒュー・ジャックマンならどう感想を述べるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/fe5e249f777a03af056a52718dd0356b.jpg)
副島先生の本はこちら:
http://www.amazon.co.jp/SAMURAI-BODY-MAKE-FOOD-Chiken%C3%97Beans/dp/4766126610/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1408781506&sr=8-1&keywords=%E5%89%AF%E5%B3%B6%E3%83%A2%E3%82%A6