本日はこの曲の雰囲気。
シナトラで♪
ニューオータニ・メイン館にあるパティスリー・サツキにお邪魔した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/0c9dc8f94e187f385bf1e93227a80e57.jpg)
昨日妻が「サツキの豆かんが欲しい!」と仕事中の私にメールを寄越したのだが、それがどんなものなのかよくわからない私は、そういうことに詳しいMs Kに相談した。意外にも、これに関してはそれほど詳しくはなさそうなMs Kだったが、そこはMs K・・・カンが鋭く、行動が素早い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1f/20b0f145962f05507a4793eaeeba4b61.jpg)
Ms Kはすぐニューオータニに電話して、その「豆カン」とやらを私のために予約してくれた。春風亭小朝が芸能人楽屋差入れのお菓子としてテレビで紹介して以来、連日それは売り切れているらしい。Ms Kによれば「今、予約しないとなくなるそうです!」とのこと。
というわけで予約してから後、私はゆっくりと余裕でお店に買いに行った。なにせ私の豆カンは予約済み。もはやなくならないのだから。
パティスリー・サツキに到着。
「おちゃと申しますが、豆カンとスーパー黒豆カンが1つずつ予約されているはずですけど、あります?」と私が言ったら、すぐにそれは出て来た。
これが豆カン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/09/2d2a77935feac2e75336cd3ed24ef15f.jpg)
これがスーパー黒豆カン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0f/a637668fc388b68597c257a07d44a4b7.jpg)
でもその前に、なぜか冷やし中華を食べることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f1/756417821c5adfcf2c87438bedba04b1.jpg)
具がリッチすぎて麺が見えないという豪華な悩み。
ちゃんと麺もありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6c/b6998e3cc834709b9bd65483873211ec.jpg)
で、それでそれで・・・豆かんは???
こちらが豆カン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/75/378a2846b89a1e4830b5d4c1daeada7c.jpg)
二つついてます。黒蜜とココアっぽい蜜。こちらを私が食べることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/30/a0a494266fc8c99ce19bf4a339d1f70b.jpg)
こちらがスーパー黒豆カン。相対的にこちらが高価で上品。こちらは妻に取られた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dc/a47e072d9de099c1bbb4d5eb7effd1cf.jpg)
こんな風に黒蜜をたらすのが、スーパー黒豆カン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/80/813956b848786d8ec6b3eeb466b50b57.jpg)
私の豆カンは違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6e/dacae7e7bb3a2bebaa48768c1c71d785.jpg)
どんどん黒蜜を垂らす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5d/d297b05d09032589184f0b3a433fb705.jpg)
さらにこのココア的な蜜を垂らす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c1/85e67f73d6b9c3b9d318b957071df7fa.jpg)
ドロドロになるまで垂らす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/83/d92e9fa61d287180239cc9b01ac259b6.jpg)
あっさり気味のスーパー黒豆カンを妻がどんどん食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ad/e39cb5e9fc075d208c05c7d3f3df9aa7.jpg)
私はこの安い方の正統派豆カンを、じっくり頂く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e4/45df995802b0464f433af772b4d8fed8.jpg)
なんと冷たく、柔らかく、優しく、甘く、上品な・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/67/a6d74589b2ec6b9220ef2be771f22577.jpg)
芸能人楽屋差し入れお菓子人気ナンバーワンか・・・。さすがだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/de/8b1ba4e5187e4518456ef15cbfae18b8.jpg)
場所はこちらだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cf/cdae51e5fc2c1095274bd1705d81038e.jpg)
さあ、皆さん、食べてみましょう。豆カンとスーパー黒豆カン。
「Ms K、どうもありがとうございました」と妻がお礼を申しております。お手数おかけしました。
シナトラで♪
ニューオータニ・メイン館にあるパティスリー・サツキにお邪魔した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/0c9dc8f94e187f385bf1e93227a80e57.jpg)
昨日妻が「サツキの豆かんが欲しい!」と仕事中の私にメールを寄越したのだが、それがどんなものなのかよくわからない私は、そういうことに詳しいMs Kに相談した。意外にも、これに関してはそれほど詳しくはなさそうなMs Kだったが、そこはMs K・・・カンが鋭く、行動が素早い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1f/20b0f145962f05507a4793eaeeba4b61.jpg)
Ms Kはすぐニューオータニに電話して、その「豆カン」とやらを私のために予約してくれた。春風亭小朝が芸能人楽屋差入れのお菓子としてテレビで紹介して以来、連日それは売り切れているらしい。Ms Kによれば「今、予約しないとなくなるそうです!」とのこと。
というわけで予約してから後、私はゆっくりと余裕でお店に買いに行った。なにせ私の豆カンは予約済み。もはやなくならないのだから。
パティスリー・サツキに到着。
「おちゃと申しますが、豆カンとスーパー黒豆カンが1つずつ予約されているはずですけど、あります?」と私が言ったら、すぐにそれは出て来た。
これが豆カン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/09/2d2a77935feac2e75336cd3ed24ef15f.jpg)
これがスーパー黒豆カン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0f/a637668fc388b68597c257a07d44a4b7.jpg)
でもその前に、なぜか冷やし中華を食べることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f1/756417821c5adfcf2c87438bedba04b1.jpg)
具がリッチすぎて麺が見えないという豪華な悩み。
ちゃんと麺もありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6c/b6998e3cc834709b9bd65483873211ec.jpg)
で、それでそれで・・・豆かんは???
こちらが豆カン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/75/378a2846b89a1e4830b5d4c1daeada7c.jpg)
二つついてます。黒蜜とココアっぽい蜜。こちらを私が食べることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/30/a0a494266fc8c99ce19bf4a339d1f70b.jpg)
こちらがスーパー黒豆カン。相対的にこちらが高価で上品。こちらは妻に取られた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dc/a47e072d9de099c1bbb4d5eb7effd1cf.jpg)
こんな風に黒蜜をたらすのが、スーパー黒豆カン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/80/813956b848786d8ec6b3eeb466b50b57.jpg)
私の豆カンは違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6e/dacae7e7bb3a2bebaa48768c1c71d785.jpg)
どんどん黒蜜を垂らす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5d/d297b05d09032589184f0b3a433fb705.jpg)
さらにこのココア的な蜜を垂らす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c1/85e67f73d6b9c3b9d318b957071df7fa.jpg)
ドロドロになるまで垂らす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/83/d92e9fa61d287180239cc9b01ac259b6.jpg)
あっさり気味のスーパー黒豆カンを妻がどんどん食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ad/e39cb5e9fc075d208c05c7d3f3df9aa7.jpg)
私はこの安い方の正統派豆カンを、じっくり頂く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e4/45df995802b0464f433af772b4d8fed8.jpg)
なんと冷たく、柔らかく、優しく、甘く、上品な・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/67/a6d74589b2ec6b9220ef2be771f22577.jpg)
芸能人楽屋差し入れお菓子人気ナンバーワンか・・・。さすがだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/de/8b1ba4e5187e4518456ef15cbfae18b8.jpg)
場所はこちらだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cf/cdae51e5fc2c1095274bd1705d81038e.jpg)
さあ、皆さん、食べてみましょう。豆カンとスーパー黒豆カン。
「Ms K、どうもありがとうございました」と妻がお礼を申しております。お手数おかけしました。