今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

鴨とたたみいわしなど

2011年08月26日 | 家ごはん

昨日の夕食

 

 

 

蒸 し 鴨

真空パックの合鴨です。 フライパンに乗せて弱火でゆっくり皮目を焼いて

 から蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で蒸します。 8分蒸しましたが、

6分で良かったと思います。もう少し生っぽい方がより美味しかったかも。

(塩をまぶしつけて、塩蒸しにするのも良いですが、ウチは猫も食べたがるので…)

 

 

じゃがいものマヨ塩辛のせ

これ、見栄えはすこぶる悪いですが、とにかく美味しいんです。

いつぞや、蕎麦屋さんで食べてから、家で作ろうと思ってました。

茹でたじゃがいもの上に、マヨネーズと塩辛をのせるだけです。

あまりにもグロテスクなので昨日は「青のり」をのせてみました。

 

 

畳鰯(たたみいわし)の海老はさみ揚げ

一口大に切った畳鰯の間に、たたいた小海老と片栗粉・酒を混ぜた

ものをはさみ、油で揚げます。    ちょっと目をひく酒の肴です。

 

 

りんごのサラダ

スライスした林檎とハムときゅうりをマヨネーズであえています。

 

 

オクラとゆばのおひたし

 

 

食後の甘いもの

土佐銘菓『竜馬がゆく』

昨日は留萌に旅行して来たともだちと会い、日本最北端の酒蔵の酒『國稀』をいただきました。

その彼女が「高知のお土産にもらったんだけど、美味しいのよ」と持たせてくれたお菓子です。

ほんとうに美味しい。 去年は福山竜馬の人気で、沢山の方たちが召し上がったことでしょう。

応援して下さい。 我が家の夕食にポチッとお願い致します。

     ↓↓         ↓↓      

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

コメント

鮭と帆立の北海弁当

2011年08月26日 | お弁当

8月26日(金)のお弁当

 

ご飯・しそわかめふりかけ

焼き鮭と焼きほたて(西京味噌漬け)・玉子焼き

じゃがいものオイル焼き・オクラのごまあえ

写真では分かりづらいのですが、ほたては直径6センチ。

漬けて焼いて6センチですから、元の大きさは凄いです。

北海道厚岸からの海の幸。    週末のごほうびです。

 

応援して下さい。 週末のお弁当にポチッとお願い致します。

     ↓↓         ↓↓      

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

 

コメント