昨日の東京は10月中旬とは、とうてい思えないほどの暑さでした。
そんな中、所用があって「東十条商店街=東京都北区」に行ってきました。
この、商店街、凄いです。何がって、世界の国旗が延々と空にたなびいています。
で、昼日中から商店街の中にある居酒屋でホッピーなんぞを飲みました。
国旗が舞う商店街の風景などをカメラに納めたのですが、うっかりと(酔っ払って)
消してしまいました。 ほんとうにアポチンです。 お見せしたかったのに残念!。
気を取り直して
昨日の夕食
「鎌田醤油」から新発売の「貝の鍋だし」を使って「きのこ鍋」
きのこといっても珍しくもない「椎茸・ヒラタケ・しめじ・舞茸・エノキダケ」
山が近い土地の方たちからご覧になれば、「こんなきのこしかないの?」
って、お思いでしょうね。 東京のきのこ鍋って、こんなものです。
でも、でも、美味しかったです~。
〆は「きしめん」でいただきました。 コレがまた美味しかったこと。
見に来てくださって有り難うございます。 応援もヨロシクお願い致します。 東十条商店街に思いをはせてポチッとよろしくお願い致します。 ↓↓ ↓↓