東京都文京区・東京大学近くにある根津神社。その小高い広い境内は今が盛りとつつじが満開。
何の気なしにブラブラと散歩がてらに出掛けたものの、あまりの人出に驚いてしまいました。
根津神社 (東京都文京区)
残念なことに一部の躑躅(つつじ)は既に咲き終えていました。
美しい躑躅で目の保養をしたあとは湯島にある馴染みの
天麩羅屋・天久さんでお昼を。
この天麩羅屋さんのウリは大きな大きなかき揚げ。
かき揚げ
赤児の頭ほどもあろうか…というくらいの大きさ。
(このお店では小・中・大とあり、これは中の大きさです)
中身は帆立・海老・イカ・牛蒡・茄子・南瓜・隠元など。
これが…、
不思議なくらいサクサクでまったく油もたれしないのです。
美味しくて…、黙々と食べ続けます
かき揚げ丼
これは、夫が頼んだもの。
完食したものの、お腹がいっぱい。
店主曰く、「今日はいつもより大きかったからな…」
「そんな……」
帰り道、スーパーに寄って夕食の買い物も済ませましたが、
お風呂に入っても一向にお腹が空かず、
ちゃんとした夕食はパス。お酒だけは充分飲みましたが…。
そういえば…
根津神社そばにあるキリスト教会の庭に、赤くたわわに実っていたもの。
なんでしょう?
東京では珍しい
美味しそうなサクランボでした