浅草寺前ですが、人・人・人・人の波
(浅草寺=せんそうじと読みます)
毎年5月 第3週の金・土・日曜日に行われる浅草の三社祭。
正式名称は浅草神社例大祭。 昨日、行ってきました。
次々と繰り出される神輿
浅草寺の境内には出店もひしめいて
昔は金魚すくいなんて定番でしたが、
今は生きた金魚じゃなくて、こんなのになっているんですよね。
出店で売られている焼き鳥や焼きそば等々をつまみにお酒をグイッと。
いいねー
神輿を担ぐ若者たち
あ、かつては若者だったって方たちも多いです
麗しきレディーたち。
決まっています。 ほんとうに格好いい
「ブログに出したいけど、顔出しちゃマズイよね?」って尋ねたら…
「ぜーんぜんOKっすよー!!」 さすがデス
チビちゃんだって
可愛いのぉー
賑やかな喧噪を離れて、馴染みのお店へ
とんかつ割烹「だんき」さんへ
お刺身はカツオとメジナ
カツオは昨日ウチで食べたけど、今日もやっぱり美味しい。
メジナはコリコリと美味しいー
アスパラのフライ
今が旬のアスパラ。やわらかいです
メンチカツ
おお~、ジューシィー、肉汁がこぼれます。
浅草神社の例大祭。
なんたって、みんな粋で格好いい。。。