昨日は、たまに家におじゃましたり、
ランチを食べに行ったりして
昼間は割と頻繁に会っているともだちと
珍しく夜、飲みに行きました。
夜会うのは2年ぶりくらい…。
お店は私がいつも行く居酒屋で。
ところで…
このともだちは大変な偏食家。
私は自分の母も偏食家だし、
まわりにも結構好き嫌いの激しい人はいて
偏食の人に対してそんなに驚きはありません。
…が、
このともだちの好き嫌いは半端ではありません。
ま、そんな人を相手に
気を遣ってもいられないので
私は私の食べたいものを遠慮なく
食べることに…。
寄せ豆腐 葱だれのせ
まず、私がたのんだもの。
ともだちは、葱・大葉・茗荷・ニンニク
などの薬味は一切食べることが出来ないので
ひとりで気兼ねなくゆっくりといただきました。
冷や奴
ともだちが頼んだのは
「葱ののっていない冷や奴、お願いしまーす」
それでも、上にあしらってある貝割れ菜を見て、
「これもダメだわ」って言っていた。
〆鯖とイワシ刺し
このともだち、
まず、お肉は一切食べることが出来ません。
で、魚はどういう訳か
鯖と生のイワシだけは食べるんです。
それも、鯖は煮ても焼いても干物も良いけど
脂ののったものはダメで
パサパサのものか〆鯖のみ。
イワシも生のものだけで
焼いたり煮たイワシは食べることが出来ないという。
生のイワシはどんなに脂がのっていてもOKだそうで
ほんとうに訳がわからない…。
げそととうもろこしの天ぷら
げそ天は私の好物なので勝手に注文したら
「そうそう、あのね…
イカはげそとエンペラのところだけは食べられるのよ。
タコも吸盤のところだけは食べられるの」
なんなのよ、それって!!
ま、そんなことで
げそもとうもろこしも喜んで食べておりました。
納豆オムレツ
さて、みなさま。
このともだちは納豆オムレツが食べられるでしょうか?
答は、
「添えてあるマヨネーズ以外は食べられる」です。
話を聞いてみると
そもそもご両親がたいへんな偏食家で
したがって彼女も兄弟も好き嫌いが激しいとか…。
彼女がまだ小さい頃、
子どもたちの偏食を案じた母親が
当時高かった牛肉を買ってきて
すき焼きを作ったけど
家族中誰一人として箸を出さなかったとか…。
そんなご両親ですが
お父様は何年か前、98歳で亡くなられ
お母様はこの春100歳で亡くなられました。
あ、ちなみに…
お酒は人並み以上に飲んでいます。
ポチッとお願い致します。
↓↓
人気ブログランキング