夫が会社を出た後電話をしてきて
「暑い。暑くて家までたどり着けない」と、
言ってきた。
夕食の用意はあらかた済ませていたけれど
「じゃあ、中華でも食べに行く?」
てなことになり、
和心中華酒家のぐうぐうマンモスさんへ。
焼き餃子
餃子が出てくるまでに
私はホッピーを半分飲みましたが
夫は一気に飲んで、
「中ください」って言ってました。
って、ホッピーを飲まない方には
「中ください」の意味はわからないですね。
ホッピーは焼酎を割って飲みます。
お店で「ホッピー」を頼むと、
瓶に入ったホッピーと
氷と焼酎の入ったジョッキが出てきます。
自分の好みで瓶のホッピーをジョッキに注ぎ、
飲み終えたら焼酎をお替わりします。
このとき「中ください」と言って頼むのです。
焼酎のことを「中(なか)」
ホッピーのことを「外(そと)」と言います。
ハラペーニョ・ポッパー
春巻きver.
(ハラペーニョとチーズの春巻き)
ハラペーニョって辛い辛い青唐辛子です。
アメリカなどでは
フライなどにするのが一般的なようですが
このお店は中華料理店なので
春巻きバージョンで。
春巻きの中は
ちょっと見えづらいですが…。
青唐辛子がいっぱいで
激旨辛!!!!!
結果、グイグイとお酒を飲むことになります。
キクラゲと卵の炒め物
これ、大好きです。
メインのキクラゲ・卵の他に、
豚肉・たけのこ・ニラ入りで
とにかく美味しい。
鶏のから揚げ
隣の人が食べていらしたので
目が欲しがって…。
マヨネーズをつけて食べるなんて
普段したことがないけれど
これもアリだなって思いました。
〆はこれって
二人とも決めていたもの
牛すじ麻婆豆腐
牛すじを煮込んだトロットロッの麻婆豆腐。
一人前しか頼んでないのに、
ご飯もてんこ盛りだし、スープも2ヶ。
マスターの心遣いに感謝です。
お肉や脂っこいものを食べて…、
ますますスタミナがついた感じでした。
で、帰りにコンビニで甘い物も買ったという…。
ポチッとお願い致します。
↓↓
人気ブログランキング