今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

大葉のジェノベーゼパスタ

2015年08月11日 | 家ごはん

 

 

今年は我が家で育てた野菜やハーブ類が良く育ち、

バジルなどはもう3回もジェノバソースを作りました。

で、たまたまランチに入ったレストランで

「あ…」というか「おー」というか、

うっかり気づかなかったことに気づきました。

 

 

それは…

メニューに

「大葉のジェノベーゼパスタ」があったこと。

そうか…、

ジェノベーゼパスタって

バジルって思い込んでいたけど

大葉って手があったんだ…。

 

そんなことで

夕食のメニュー決定

 

 

 

白ワインはギンギンに冷やして。

私はワインのことがよくわかりません。

けれど、字にとまった小鳥の絵も愛らしい

このボトルは、飲み口が良い上に

家庭で飲むには気兼ねのない価格でもあり

今、けっこう気に入っています。

 

 

無花果の生ハム巻き

 

 

 

 

大葉のジェノベーゼパスタ

ニンニク・松の実・大葉・オリーブオイル・パルメザンチーズ

それに塩・胡椒などをフードプロセッサーで攪拌。

パスタのゆで汁でソースを調整し、

大葉のせん切りと松の実をトッピング。

 

 

少し大きく

↓↓

好みによりけりでしょうが

私はバジルで作った方が好きです。

夫は「これも美味しくて捨てがたい」

と、言っていますけど…。

いずれにしても

我が家でボーボーと繁っていた大葉が

洒落た一品に変身しました。

 

ポチッとお願い致します。  

↓↓     
人気ブログランキング
 

 

コメント (6)

鰻ちらしのお弁当

2015年08月11日 | お弁当

8月11日(火)のお弁当

ご飯・錦糸卵・鰻の蒲焼き・木の芽

ピーマンとポークビッツ炒め

野菜の揚げ浸し

(茄子・赤ピーマン・ゴーヤ)

ラディッシュ

 

ポチッとお願い致します。    

↓↓     
人気ブログランキング
     

 

コメント